神戸元町には、厳選したコーヒー豆を取り扱う「ROUND POINT CAFE」や、海外を感じる雰囲気の「Coffee Up! KOBE」など、本当においしいコーヒー豆が買える販売店が数多くあります。
さらには、唯一無二のバターコーヒーが味わえる「御影ダンテ 元町店」などもあり、浅煎り〜深煎りまで、いろんな種類のコーヒー豆が購入できます。
本記事では神戸元町で「本当においしいコーヒー豆が買えるお店を知りたい」という方に向けて、地元民がおすすめの専門店を厳選しました。
タップできる目次
神戸元町でおいしいコーヒー豆を販売する専門店おすすめ10選!
さっそく、神戸元町のコーヒー豆販売店おすすめ10選を紹介します。
1.はた珈琲店
この投稿をInstagramで見る
阪急花隈駅から徒歩2分のところにある「はた珈琲店」。オーナーが厳選した自家焙煎コーヒー豆を販売しています。
おすすめのコーヒー豆「はたブレンド」(100g600円)は、創業以来愛され続けている自慢のスペシャルブレンドです。深いコクが感じられて、上質な香りが素晴らしいです。
また、「コロンビア」(100g600円)は、甘い香りとまるい酸味が特徴で、こちらも多くの人におすすめできるコーヒー豆です。
ほかにも約15種類のコーヒー豆を取り扱っているので、どなたも好みのコーヒー豆を見つけやすいです。
喫茶店としても営業しており、木の温かみを感じられる店内で落ち着いてコーヒーを味わうことができます。
さらに、200客のコーヒーカップセットが置いてあり、お気に入りのカップがあれば、指定のカップに入れてもらうことも可能です。
店名 | はた珈琲店 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通5-7-12 |
アクセス | 阪急花隈駅から徒歩2分 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日・第2水曜日(祝日の場合は営業)と翌日の木曜日 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
2.Y's Coffee Roaster & Baked Shop
この投稿をInstagramで見る
花隈駅直結の「Y's Coffee Roaster & Baked Shop」。こちらでは、コーヒー豆の個性を活かせるように、豆に合わせた焙煎を行なっています。
焙煎機はオランダ製の「Giesen/ギーセン」を使用し、豆にじっくりと熱を通して焙煎されています。
おすすめのコーヒー豆は深煎りの「Y’s blend」(200g1200円)。ダークチョコレートのような苦味とほのかな甘味が楽しめます。。ブラックはもちろん、カフェオレ用のコーヒー豆としてもおすすめです。
ほかには、酸味が少なくしっかりとしたコクの「ブラジル」(200g1200円)など、中〜深煎りを中心に約10種類のコーヒー豆を取り扱っています。
喫茶営業もしており、明るい雰囲気の店内で深みのあるコーヒーを楽しむことができます。
店名 | Y's Coffee Roaster & Baked Shop |
住所 | 兵庫県神戸市中央区花隈町3-3 |
アクセス | 阪急花隈駅直結 |
営業時間 | 月 12:00〜18:00 火〜木 10:00〜18:00 土 11:00〜19:00 日 11:00〜18:00 |
定休日 | 金曜日(不定休あり) |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
3.すいらて
この投稿をInstagramで見る
花隈駅より徒歩1分のところにある自家焙煎珈琲専門店「すいらて」。なんと約60種類もの銘柄を取り扱っています。
どのコーヒー豆にするか迷った人におすすめのコーヒー豆が「すいらてブレンド」(100g500円)。
3種類の豆をブレンドしたすっきりとしたコーヒーで、ブラックで楽しむのがおすすめです。
また、モカをベースとした「KOBE花隈ブレンド」(100g550円)などのオリジナルブレンドや柔らかな酸味とコクのある甘味のある「ブラジル:ショコラ」(100g550円)などもあります。
同店では注文を受けてからコーヒー豆を焙煎してもらえるので、香り高い新鮮なコーヒー豆が購入できます。
最短で15分で焙煎してもらえますが、混雑状況にもよりますので、事前に予約をしておくとスムーズです。
カフェとしての利用もでき、築50年の古民家で営まれる店内で、心休まる時間が過ごせます。
店名 | すいらて |
住所 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通7-1-24 |
アクセス | 阪急花隈駅から徒歩1分 |
営業時間 | 土〜木 10:00〜17:00 金 12:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 珈琲きゃろっと
次に紹介するのは、カルディのコーヒー豆と同じくらいの予算で考えている人におすすめのお店です。
イチオシは、コーヒー豆2種類(合計400g)のセットで、初回限定という条件はありますが、約6,000円のセットが2,138円で購入できます。(64%オフ)
このお店では注文後に焙煎するので、コーヒーが新鮮で香りが強いのが特徴です。
今なら特典としてコーヒー1種類を無料でもらえるため豆が合計600gになり、100gあたりにすると356円になります。
カルディのコーヒー豆と同じくらいの値段で探している人に一番おすすめの飲み比べセットです。
実際に、356円で購入できる同価格帯のコーヒーと比較しましたが、本品は甘みとコクが強く、頭1つ抜けている印象でした。
味のバランスも良く、クセがないのでオーソドックスなコーヒーが好きな人に向いています。
詳しくは初回限定セットの販売ページをご覧ください。
店名 | 自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 珈琲きゃろっと |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水、土曜日 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | あり |
ホームページ | 公式サイト |
4.ROUND POINT CAFE
この投稿をInstagramで見る
地下鉄みなと元町駅から徒歩2分のところにある「ROUND POINT CAFE」。
産地にこだわり、環境問題や持続可能な社会への取り組みを行なう農園から厳選したコーヒー豆を取り扱っているお店です。
さらに、豆の個性を引き出す焙煎で、より良い状態のコーヒー豆を提供しています。
「ルワンダ」(150g940円)は、酸味と甘味のバランスがよく、飲みやすいおすすめのコーヒー豆です。
ほかにも、甘味とコクがしっかりと感じられる「コロンビア」(150g940円)など、約10種類のコーヒー豆が揃っています。
カフェとしての営業もしており、海外を感じるようなカジュアルな雰囲気の店内で、落ち着いてコーヒーを楽しむことができます。
平日は朝早くから開いており、1日のスタートにもおすすめのお店です。
店名 | ROUND POINT CAFE |
住所 | 兵庫県神戸市中央区栄町通4-2-7 |
アクセス | 地下鉄みなと元町駅から徒歩2分 |
営業時間 | 火〜金曜日7:00〜21:00 土日祝10:00〜21:00 |
定休日 | 月曜日 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
5.Coffee Up! KOBE
この投稿をInstagramで見る
JR神戸駅から徒歩5分のところにある「Coffee Up! KOBE」。
品質にこだわりながらも、気軽に楽しめるスペシャルティコーヒーを提供するお店です。
ラテアートやハンドドリップなどのコーヒーに関する知識を学べるワークショップも開催されており、神戸市北区に焙煎所があります。
おすすめのコーヒー豆は、苦味と甘味のバランがとれた中深煎りの「ブレンドridgeway」(100g800円)。お店でも一番人気の定番ブレンドです。
ほかにも、オレンジのような酸味が特徴の「ケニア」(100g950円)など、その時々で約5種類のブレンド、シングルオリジンを取り扱っています。
カフェとしての営業もしており、スタイリッシュな店内で、淹れたてのコーヒーを楽しむこともできます。
神戸ハーバーランドの近くなので、観光に来た際に立ち寄りたいお店です。
店名 | Coffee Up! KOBE |
住所 | 兵庫県神戸市中央区相生町5-10-21 相生ビル 101 |
アクセス | JR神戸駅から徒歩5分 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 木曜日 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
6.VOICE of COFFEE
この投稿をInstagramで見る
地下鉄みなと元町駅から徒歩3分の場所にある「VOICE of COFFEE」は、世界各国から厳選したスペシャルティコーヒーを中心に取り扱う専門店です。
豆を少量ずつ焙煎して販売しているため、新鮮で状態の良いコーヒー豆を購入できます。自宅に持ち帰って淹れたときにも、お店で味わったときと同じ感動を味わえるのがポイントです。
おすすめのコーヒー豆「OTSUNAKA」(200g1300円)は、中深煎りの苦味と酸味のバランスがとれたオリジナルブレンドです。
このほかに中浅煎りの「MARINE」(200g1300円)や、深煎り「KAIGANDORI」(200g1300円)のオリジナルブレンド3種に加え、シングルオリジンを9種類以上販売しています。
喫茶営業もしているので、店内で高品質なコーヒーを淹れたてで楽しむことができます。
店名 | VOICE of COFFEE |
住所 | 兵庫県神戸市中央区栄町通3-1-17 萩原ビル1F |
アクセス | 地下鉄みなと元町駅から徒歩3分 |
営業時間 | 神戸市中央区栄町通3-1-17 萩原ビル1F |
定休日 | 水曜日 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
7.FRANK/ニカイノフランク
この投稿をInstagramで見る
地下鉄みなと元町駅から徒歩2分のところにある「FRANK/ニカイノフランク」。
オーナーさんは「コーヒーをfrankに伝えていきたい。」という思いで、コーヒー豆の販売のみならず、コーヒーセミナーやカフェの営業をされています。
おすすめのコーヒー豆は、お店でも一番人気の「カカオブレンド」(100g750円)。苦味と甘味のバランスが良い深煎りコーヒーです。
また、「コロンビア」(100g750円)は、爽やかな香りと甘味が感じられる味わいです。こちらは爽やかなコーヒーが好きな人におすすめです。
FRANKでは他にもブレンドやシングルオリジンなど、厳選した豆を鮮度にこだわって焙煎した約15種類のコーヒー豆を取り扱っています。
3階の「FRANK/コーヒーラボフランク」で焙煎された豆を2階のカフェで飲食することができます。
隠れ家風でスタイリッシュな店内でゆったりとした時間が過ごせます。
店名 | FRANK/ニカイノフランク |
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通3-3-2 今川ビルディング 2F |
アクセス | 地下鉄みなと元町駅から徒歩2分 |
営業時間 | 11:00〜23:00 |
定休日 | なし |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
8.COFFEE ROAST ONE'S(コーヒーローストワンズ)
この投稿をInstagramで見る
地下鉄みなと元町駅から徒歩3分のところにある自家焙煎コーヒー豆専門店「COFFEE ROAST ONE'S(コーヒーローストワンズ)」。
こちらのお店では注文を受けてから好みに合わせて丁寧に焙煎して提供してくれます。
おすすめのコーヒー豆「元町スペシャルブレンド(200g900円)」は、苦味と酸味のバランスが良く、後味がすっきりとしていて「爽やかな味わい」が楽しめます。
また、アイスにぴったりの「コロンビア(200g900円)」は、しっかりとした酸味が感じられ、まろやかなコクも楽しめます。どっしりした味のコーヒーが好きな人におすすめです。
ほかにも約30種類のコーヒー豆を取り扱っています。店内には世界各国から厳選して仕入れたコーヒー生豆がずらっと並んでおり、何を選ぶか悩んだときには店員さんに相談すると親切に教えてくれます。
店名 | COFFEE ROAST ONE'S(コーヒーローストワンズ) |
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通5-4-8三木ビル1F |
アクセス | 地下鉄みなと元町駅から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 水・木曜日(臨時休業あり) |
喫茶営業 | なし |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
9.御影ダンケ 元町店
この投稿をInstagramで見る
JR元町駅から徒歩3分のところにある「御影ダンケ 元町店」。本店が神戸の御影にあります。
こちらのお店のコーヒー豆はシンプルに1種類のみで、コーヒー豆を焙煎した直後にバターを染み込ませたオリジナルのバターコーヒー(250g1750円)。
深煎りながら苦味が強すぎず、香り高く、優しい後味が口の中に広がるのが印象的で、ほかでは味わえないまろやかでコクのある唯一無二のコーヒーです。
喫茶営業もしており、ホットコーヒーはマスターが丁寧にドリップして入れてくれます。
店内には、おしゃれなカップが綺麗に並べられており、昔ながらの喫茶店の雰囲気も楽しむことができます。常連さんも多く、長く愛され続けているお店です。
店名 | 御影ダンケ 元町店 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区下山手通3-6-7 |
アクセス | JR元町駅から徒歩3分 |
営業時間 | 12:00~21:00 |
定休日 | 水・木曜日 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
10.HiTo Coffee Beans
この投稿をInstagramで見る
地下鉄大倉山駅から約800mのところにある「HiTo Coffee Beans(ヒトコーヒービーンズ)」。アメリカンな雰囲気のお店です。
世界のコーヒー豆の産地から厳選された豆を世界に1台の特別仕様の焙煎機で丁寧に焙煎して提供しています。
ネイティブアメリカンLAKOTA族の世界観を表現した「HiTo(LAKOTA)ブレンド」(100g740円)は、深いコクがありながらもすっきりとした味わいです。
チョコレートのような風味が感じられる「ブラジル」(100g740円)やすっきりとした味わいの「コロンビア」(100g830円)など、各種ブレンド含め約20種類のコーヒー豆を取り扱っています。
カフェの営業もしており、店内でコーヒーを飲むことができます。個性的な中にも、ゆったりと優しい雰囲気が感じられるお店です。
店名 | HiTo Coffee Beans(ヒトコーヒービーンズ) |
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区梅元町7-3 |
アクセス | 地下鉄大倉山駅から約800m |
営業時間 | 豆販売11:00〜19:00 Cafe 月・金 16:00〜19:00 (月曜祝日の場合は翌火曜16:00〜に振替) 火水土日 11:00〜19:00 |
定休日 | 木曜日(臨時休業あり) |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
神戸元町のコーヒー豆専門店10選おすすめまとめ
最後に、 神戸元町のコーヒー豆専門店10店舗をまとめます。
店名 | コーヒー豆の 種類 |
コーヒー豆の 価格帯 |
営業時間 | 定休日 | アクセス | 駐車場 |
はた珈琲店 | 約15種類 | 100g600円〜 | 9:00〜19:00 | 水曜日・第2水曜日 (祝日の場合は営業)と翌日の木曜日 |
阪急花隈駅から徒歩2分 | なし |
Y's Coffee Roaster & Baked Shop |
約10種類 | 100g1100円〜 | 月 12:00〜18:00 火〜木 10:00〜18:00 土 11:00〜19:00 日 11:00〜18:00 |
金曜日 (不定休あり) |
阪急花隈駅直結 | なし |
すいらて | 約60種類 | 100g500円〜 | 土〜木 10:00〜17:00 金 12:00〜17:00 |
不定休 | 阪急花隈駅から徒歩1分 | なし |
ROUND POINT CAFE |
約10種類 | 150g780円〜 | 火〜金7:00〜21:00 土日祝10:00〜21:00 |
月曜日 | 地下鉄みなと元町駅から徒歩2分 | なし |
Coffee Up! KOBE |
約5種類 | 100g800円〜 | 9:00~17:00 | 木曜日 | JR神戸駅から徒歩5分 | なし |
VOICE of COFFEE |
約15種類 | 200g1300円〜 | 11:00〜19:00 | 水曜日 | 地下鉄みなと元町駅から徒歩3分 | なし |
FRANK/ ニカイノフランク |
約15種類 | 100g750円〜 | 11:00〜23:00 | なし | 地下鉄みなと元町駅から徒歩2分 | なし |
COFFEE ROAST ONE'S (コーヒーローストワンズ) |
約30種類 | 200g900円〜 | 11:00〜19:00 | 水・木曜日 (臨時休業あり) |
地下鉄みなと元町駅から徒歩3分 | なし |
御影ダンケ 元町店 |
1種類 | 250g1750円 | 12:00~21:00 | 水・木曜日 | JR元町駅から徒歩3分 | なし |
HiTo Coffee Beans (ヒトコーヒービーンズ) |
約20種類 | 100g740円〜 | 豆販売11:00〜19:00 Cafe月金16:00〜19:00 (月曜祝日の場合は翌火曜16:00~に振替) 火水土日11:00〜19:00 |
木曜日 (臨時休業あり) |
地下鉄大倉山駅から約800m | なし |
76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】
人気のコーヒー豆76種類を飲み比べ、ランキング一覧表にまとめました。
全部紹介すると長くなるので、1位〜20位までのコーヒー豆の味わい・特徴をわかりやすく解説しています。
▼送料無料、初回500円など、お得なコーヒー豆を掲載しています