船橋には、トップスペシャリティコーヒー豆を揃えた「ラダーコーヒー」や、世界各地から厳選した40種類もの豆を取り扱っている「珈琲豆のおおつか」など、本当においしいコーヒー豆が買える販売店が数多くあります。
さらには、店内の特注焙煎機で焙煎した煎りたての新鮮なコーヒーを飲める「アダチコーヒー」などもあり、船橋では浅煎り〜深煎りまで、いろんな種類のコーヒー豆が購入できます。
本記事では船橋で「本当においしいコーヒー豆が買えるお店を知りたい」という方に向けて、地元民がおすすめの専門店を厳選しました。
タップできる目次
船橋で美味しいコーヒー豆が買える専門店おすすめ10選!
さっそく、船橋で美味しいコーヒー豆が買える専門店おすすめ10選を紹介します。
1.ラダーコーヒー シャトー船橋店
この投稿をInstagramで見る
ラダーコーヒー シャトー船橋店は、船橋駅シャポー口改札から徒歩30秒の駅近くのコーヒースタンドです。
「船橋コーヒータウン化計画」を掲げる、船橋で有名な「フィロコフィアコーヒー」の支店になります。
こちらで取り扱っているコーヒー豆は、「スペシャルティグレード」と呼ばれる最高級品質のものばかりで、豆ごとの個性的な風味が感じられるものが多いです。
取り扱うコーヒー豆はブレンド、シングルオリジン合わせて約10種類。ブレンドコーヒー豆は200gで1404円で販売されています。
中でもおすすめのコーヒー豆は、トップスペシャリティの「コロンビア・ラプラデーラ・ゲイシャ」。華やかな香りがありマスカットのようなジューシー感、ほのかな甘みと酸味が口の中に広がって余韻が続くコーヒーです。(3456円/100g)
コーヒー豆を200g購入すると、ハンドドリップコーヒーもしくはアイスコーヒーが1杯無料でいただけるサービスがあります。
店内はカウンター席のみで規模は小さめですが、店員さんとコーヒーのお話がしやすく雰囲気のいいお店です。
店名 | ラダーコーヒー シャトー船橋店 |
住所 | 船橋市本町7-1-1 シャポー南館1階 |
アクセス | 船橋駅から徒歩30秒 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | なし |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | あり |
ホームページ | 公式サイト |
2.珈琲豆のおおつか
この投稿をInstagramで見る
珈琲豆のおおつかは、船橋駅から2駅の津田沼駅より徒歩5分の場所にあるコーヒー専門店です。
店内のコーヒー豆は、世界各地の産地から厳選された約40種類の豆を生豆の状態で保管し、樽で並べてあります。注文後に焙煎してもらえるため、煎りたての新鮮なコーヒーを味わえるのが特徴です。
「ブラジルマックスデミナスキャラメード」は、キャラメルのような甘い香りの中にまったりとした深いコクがあり、濃厚なコーヒーを味わいたい方におすすめのコーヒー豆です。(1710円/100g)
「ジャマイカブルーマウンテンNo1 フラムステッド農園」は、芳醇な香りとまろやかな口当たりでまさにコーヒーの王様と呼ばれる最高品質のコーヒー豆です。(2030円/100g)
ブレンドは「船橋ブレンド(インドネシア・タンザニア他)」、「津田沼ブレンド(ブラジル・グアテマラ他)」、「習志野ブレンド(ブラジル・グアテマラ他)」などさまざまなコーヒー豆があり、どれも苦味と酸味のバランスが良く飲みやすいです。(750円/100g〜)
珈琲豆のおおつかは、豊富な品揃えの中から香り高い新鮮なコーヒー豆を購入したい人におすすめのお店です。
店名 | 珈琲豆のおおつか |
住所 | 船橋市前原西2-13-13 大塚ビル |
アクセス | 津田沼駅から徒歩2分 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | なし |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
3.珈琲焙煎専門店 アダチコーヒー
この投稿をInstagramで見る
珈琲焙煎専門店 アダチコーヒーは船橋駅から徒歩10分の場所にあるコーヒー豆専門販売店です。
店内に入るとズラリと陳列された白い瓶に入った生豆がたくさんあります。
こちらのお店は、味や焙煎度を自分の好みに合わせたコーヒーのオーダーメイドが可能。日本に数台しかない特注の焙煎機で少量から焙煎し、香り高い焼きたてのコーヒーが飲めます。
特注焙煎機でふっくらと焼き上げた豆は急速冷却しパックしてくれるため、家でも新鮮なコーヒーがいただけます。
取り扱っている豆は約20種類以上。オリジナルブレンド以外に、季節に合わせたブレンドも用意しています。
中でもおすすめのコーヒー豆「グアテマラオリエンテナチュラル」は、ベリー系の香りと甘さがあり、独特の香りが広がる個性的な味わいが楽しめます。(780円/100g〜)
コーヒー豆販売の専門店のため、喫茶スペースはありませんがドリップコーヒーのテイクアウトは可能です。
店名 | 珈琲焙煎専門店 アダチコーヒー |
住所 | 船橋市本町2-11-25 |
アクセス | 船橋駅から徒歩10分 |
営業時間 | 10:30〜19:00 |
定休日 | 月 |
喫茶営業 | なし |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 珈琲きゃろっと
次に紹介するのは、カルディのコーヒー豆と同じくらいの予算で考えている人におすすめのお店です。
イチオシは、コーヒー豆2種類(合計400g)のセットで、初回限定という条件はありますが、約6,000円のセットが2,138円で購入できます。(64%オフ)
このお店では注文後に焙煎するので、コーヒーが新鮮で香りが強いのが特徴です。
今なら特典としてコーヒー1種類を無料でもらえるため豆が合計600gになり、100gあたりにすると356円になります。
カルディのコーヒー豆と同じくらいの値段で探している人に一番おすすめの飲み比べセットです。
実際に、356円で購入できる同価格帯のコーヒーと比較しましたが、本品は甘みとコクが強く、頭1つ抜けている印象でした。
味のバランスも良く、クセがないのでオーソドックスなコーヒーが好きな人に向いています。
詳しくは初回限定セットの販売ページをご覧ください。
店名 | 自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 珈琲きゃろっと |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水、土曜日 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | あり |
ホームページ | 公式サイト |
4.ビーンズハウスプラスカフェ 市場店
この投稿をInstagramで見る
ビーンズハウスプラスカフェは船橋駅から徒歩15分、船橋市地方卸売市場の食堂街の一角に存在するコーヒー専門店です。
さまざまな産地のコーヒー豆が常に15種類以上用意されており、店内のジェットロースターで焙煎しています。旨味を閉じ込めるため250℃という高温で一気に焙煎するのが特徴です。
中でもおすすめのコーヒー豆「ブラジルサントス」は、ほどよい酸味と甘みのバランスがよく、マイルドなコーヒーでやさしい味わいが楽しめます。
同店では月ごとにコーヒー豆が1種類安くなる「お買い得セール」をやっていて、セール時にはなんと650円/400g〜と破格で販売されるので、コスパの良いコーヒー豆を購入したい人は要チェックです。
店名 | ビーンズハウスプラスカフェ 市場店 |
住所 | 船橋市市場1-8-1 船橋中央卸売市場 |
アクセス | 船橋駅から徒歩10分 |
営業時間 | 7:00~14:00 |
定休日 | 水、日、祝 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | あり |
ホームページ | 公式サイト |
5.芝山珈琲香房 カフェキリマンジャロ
この投稿をInstagramで見る
芝山珈琲香房 カフェキリマンジャロは飯山満駅から徒歩6分の場所にあります。
ブレンドを含め、約10種類のコーヒーがあります。中煎りの「芝山ブレンド」、深煎りの「飯山満ブレンド」、グアテマラ、タンザニア、ケニアとさまざまな豆が取り揃えられています。
中でもおすすめのコーヒー豆「インドネシア トラジャ」は、希少性の高い幻のコーヒーと言われており、スモーキーな香りと軽やかな酸味、さっぱりとした甘みを感じる味わいが楽しめます。
ほかにも、高品質なスペシャルティコーヒー豆を取り揃えており、各種100g500円から購入できます。
同店では25g(約2杯分)のお試しコーヒー豆を100円で購入できるので、いろいろなコーヒーをちょっとずつ購入したい人にもおすすめのお店です。
店名 | 芝山珈琲香房 カフェキリマンジャロ |
住所 | 船橋市芝山3-10-2 1F |
アクセス | 飯山満駅から徒歩6分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 月 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | あり |
ホームページ | 公式サイトなし |
6.マックスアンドサンズ
この投稿をInstagramで見る
マックスアンドサンズは船橋日大前駅から車で約10分、もしくは白井駅から車で約8分の場所にある森の中にたたずむ隠れ家的なカフェです。ふなばしアンデルセン公園から徒歩7分のところにあります。
こだわりの自家焙煎珈琲専門店で、店主の松本さんは老舗珈琲店を両親と経営後、移転に伴いこちらの金堀町にお店をオープンさせました。
店主はハワイで長年コーヒー豆の自家栽培を行っていた経験があり、めずらしいハワイのオアフ島のコーヒー豆「ノースショア ワイアルア」を取り扱っています。
「ノースショア ワイアルア」は、やさしい酸味とクセのない苦味とコクがあり、華やかな香りが楽しめる希少なコーヒー豆です。(1300円/100g)
ブレンドを含めて約10種類のコーヒー豆を取り扱い、100g500円から購入できます。
テラス席もあり、自然豊かな環境の中でゆったりとできるカフェです。
店名 | マックスアンドサンズ |
住所 | 船橋市金堀町578-1 |
アクセス | ふなばしアンデルセン公園から徒歩7分 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | あり(10台) |
ホームページ | 公式サイト |
7.喫茶いずみ
この投稿をInstagramで見る
喫茶いずみは船橋駅からバスで10分、「夏見台団地」停留所から徒歩2分の場所にある、昔ながらの懐かしい雰囲気のある喫茶店です。
ブレンド、ストレート合わせて8種類ほどのコーヒー豆を取り扱い、値段は100g450円から販売されています。同店ではコーヒー豆のセールも定期的に開催されるので、 お得に豆を買いたい人はチェックしておくことをおすすめします。
いずみで一番おすすめのコーヒー豆「コロンビア ファルコン」は、バランスが取れた味わいで、甘い香りと鮮やかな酸味のクリーンさが印象的です。
爽やかなコーヒーが好きな人には「エチオピア シャキッソ」もおすすめ。トロピカルなフレーバーと花のような香りがあり、すっきりとした爽やかな後味でほんのり甘みが残ります。
店内でコーヒーを飲む場合は、ペーパードリップ・ネルドリップ(普通)・ネルドリップ(濃口)3種類の抽出方法から選ぶことができます。
店名 | 喫茶いずみ |
住所 | 船橋市夏見台1-19-10-107 |
アクセス | 船橋駅からバスで10分 「夏見台団地」停留所から徒歩2分 |
営業時間 | 10:30〜19:00 |
定休日 | 月 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
8.めおと珈琲焙煎所
この投稿をInstagramで見る
めおと珈琲焙煎所は船橋日大前駅から徒歩6分の場所にあるコーヒー豆の販売、コーヒーのテイクアウト専門店です。
1986年創業、「アロマPOT珈琲」という店名から世代交代で、「めおと珈琲販売所」に店名変更し、店内もリノベーションされました。
店内は広々としたシンプルな構造で、奥に焙煎機がありカウンターにコーヒー豆が並んでいます。陳列された豆の種類は10種類以上。
どの豆がいいのか迷った時は自分の味の好みを店主に伝えると、おすすめのコーヒー豆を紹介してもらえます。
個人的におすすめのコーヒー豆は「コロンビアスイートベリースプレモ(515円/100g)」。柔らかな甘みと、丸みのあるベリー感があり、ミルクとの相性も良いです。酸味が強いコーヒーが苦手な人にもおすすめです。
珍しいコーヒー豆の「東ティモール(600円/100g)」は、青リンゴのような爽やかな酸味がありフルーティーな味わいですが、苦味・甘みもしっかりと感じられるコーヒーです。
なお、同店では500g以上のコーヒー豆を購入したい場合は事前予約が必要です。
店名 | めおと珈琲焙煎所 |
住所 | 船橋市坪井東2-15-7 |
アクセス | 船橋日大前駅から徒歩6分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 第1・3水、木 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | あり(2台) |
ホームページ | 公式サイト |
9.ゆら珈琲豆店
この投稿をInstagramで見る
ゆら珈琲豆店は、習志野駅から徒歩7分のところにある スペシャルティコーヒー豆の専門店です。
ブレンド、ストレート合わせて20種類以上のコーヒー豆を取り扱い、月ごとに新しい豆も入荷します。
中でもおすすめのコーヒー豆「グアテマラ サンタクララ」は、ほろ苦でしっかりとした風味とコクが口いっぱいに広がり、キレのあるすっきりした苦味があります。(1620円/200g)
お店で1番人気のコーヒー豆「ケニアブレンド(ケニア&キリマンジャロ)」は、ケニアらしい柑橘系の甘さに、キリマンジャロのカシスのようなベリー感が加わった爽やかな味わいが楽しめます。(1620円/200g)
ゆら珈琲豆店は訪れるたびに新しいコーヒー豆に出会えるので、 飲んだことがない銘柄を試したい人にもおすすめの専門店です。
店名 | ゆら珈琲豆店 |
住所 | 船橋市習志野台4-69-11 |
アクセス | 習志野駅から徒歩7分 |
営業時間 | 10:30~19:00 |
定休日 | 月、火 |
喫茶営業 | なし(現在販売のみ) |
駐車場 | あり(3台) |
ホームページ | 公式サイト |
10.カクヤコーヒースタンド 西船橋2号店
この投稿をInstagramで見る
カクヤコーヒースタンド2号店は西船橋駅から徒歩2分の場所にある、隠れ家のような大人っぽい雰囲気が溢れるカフェです。
もともとはコーヒー屋台で全国を転々と周っており、縁があって西船橋に店舗を構えています。
同店では、自家焙煎のスペシャリティコーヒーを数種類取り揃えており、豆は100g800円から販売されています。
中でもおすすめのコーヒー豆「パプアニューギニア」は、マイルドなやさしい酸味でフルーティな味わいが楽しめます。爽やかな後味ですが、しっかりとコクが感じられるので、しっかりした味のコーヒーが好きな人におすすめです。
店名 | カクヤコーヒースタンド 西船橋2号店 |
住所 | 船橋市西船5-15-5 2F |
アクセス | 西船橋駅から徒歩10分、東中山駅から徒歩8分 |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
ホームページ | 公式サイト |
船橋のコーヒー豆専門店おすすめ10選まとめ
最後に、船橋のコーヒー豆専門店おすすめ10選をまとめます。
店名 | コーヒー豆の 種類 |
コーヒー豆の 価格帯 |
営業時間 | 定休日 | アクセス | 駐車場 |
ラダー珈琲 シャトー船橋店 |
約10種類 | 100g1404円〜 | 10:00〜21:00 | なし | 船橋駅から徒歩30秒 | なし |
珈琲豆の おおつか |
約40種類 | 100g680円〜 | 11:00~19:00 | なし | 津田沼駅から徒歩2分 | なし |
珈琲焙煎専門店 アダチコーヒー |
20種類以上 | 100g520円〜 | 10:30〜19:00 | 月 | 船橋駅から徒歩10分 | なし |
ビーンズハウス プラスカフェ市場店 |
15種類以上 | 650円/400g〜 | 7:00~14:00 | 水、日、祝 | 船橋駅から徒歩10分 | あり |
芝山珈琲香房 カフェキリマンジャロ |
約10種類 | 100g500円〜 | 10:00~19:00 | 月 | 飯山満駅から徒歩6分 | あり |
マックスアンド サンズ |
約10種類 | 100g500円〜 | 10:00~17:00 | 水 | ふなばしアンデルセン公園から徒歩7分 | あり(10台) |
喫茶いずみ | 10種類以上 | 100g450円〜 | 10:30〜19:00 | 月 | 船橋駅からバスで10分 「夏見台団地」停留所から徒歩2分 | なし |
めおと 珈琲焙煎所 |
10種類以上 | 100g500円〜 | 10:00~19:00 | 第1・3水、木 | 船橋日大前駅から徒歩6分 | あり(2台) |
ゆら珈琲豆店 | 約20種類 | 250g 1296円〜 | 10:30~19:00 | 月、火 | 習志野駅から徒歩7分 | あり(3台) |
カクヤコーヒー スタンド西船橋2号店 |
数種類 | 100g800円〜 | 12:00〜22:00 | 不定休 | 西船橋駅から徒歩10分 | なし |
76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】
人気のコーヒー豆76種類を飲み比べ、ランキング一覧表にまとめました。
全部紹介すると長くなるので、1位〜20位までのコーヒー豆の味わい・特徴をわかりやすく解説しています。
▼送料無料、初回500円など、お得なコーヒー豆を掲載しています