通販コーヒー豆のレビューサイト「山口的おいしいコーヒーブログ」です。
今回は「コーヒーばかの店」というお店の「エチオピアモカ」を飲んだ正直な感想をレビューします。
【76種類を飲み比べ】Amazon、楽天などのコーヒー豆を飲んで比較してみた
Amazonや楽天、有名ブランドなどのコーヒー豆76種類を実際に飲み比べました。
全部紹介すると長くなるので上位20商品を抜粋して紹介しています。
▼ランキング結果を見る
タップできる目次
※本記事に記載している価格はすべて税込です。
※価格などの情報や一部の写真はコーヒーばかの店Amazon公式ストアより引用しています。
コーヒーばかの店とは
コーヒーばかの店は、岐阜県にあるコーヒー豆の専門店です。
楽天では3000件のレビュー数を超える商品もあり、ほとんどのコーヒー豆を送料無料で届けてくれます。
100gあたり550円〜というリーズナブルな価格でコーヒー豆を販売している人気店です。
エチオピアモカの基本情報
エチオピアモカの特徴
コーヒーばかの店の「エチオピアモカ」は、販売ページで特になにも紹介されていません。
詳しい産地なども特に記載されていません。
商品画像の箇所にレビューが掲載されているので、引用させていただきます。
香りの立ち方が全然違いました!新鮮なのでしょう。お味も、変な酸味0でまろやかでクセがなく、でも飲み込んだ後に鼻に抜ける香りがとってもよかった!
本当に、香りの違いを感じました!同じ産地の豆でも、ここまで香りが良いのは、生豆から丁寧に焙煎して送付してくれるからなのでしょう!
出典:Amazon
値段・コーヒー豆の量など
コーヒーばかの店の「エチオピアモカ」の基本情報をまとめました。
商品名 | コ-ヒ-ばかの店 エチオピア モカ ナチュラル 120g 12杯~16杯 |
コーヒー豆の値段 | 700円 |
コーヒー豆の量 | 120g |
100g単価 | 583円 |
鮮度 | ★★★★★(注文後焙煎) |
豆の産地 | エチオピア |
精製方法 | ナチュラル |
豆の品種 | 記載なし |
焙煎度合い | 浅煎り〜深煎りまで好みの焙煎度合いで注文可能 |
フレーバー | ナッツ |
関連→アラビカ種とは?有名な16種類の品種の特徴を解説|味や香りが分かる
関連→コーヒーの精製方法とは?ナチュラル、ハニーなど発酵で変わる味の特徴を解説
焙煎度合いは「浅煎り」(好みの焙煎に指定可能)
コーヒーばかの店のエチオピアモカは、 「浅煎り(ミディアムロースト)」に焙煎されています。
しっかりと酸味があるので、爽やかな味のコーヒーが好きな人に向いています。
関連→浅煎りコーヒーおすすめ14選!美味しい入れ方と豆・粉の選び方も解説
ちなみに、コーヒーばかの店では指定の焙煎度合いで注文できます。
酸味が苦手な方は深煎り(フルシティロースト)で注文するのがおすすめです。
コーヒーばかの店「エチオピアモカ」の感想
コーヒーばかの店のエチオピアモカをペーパードリップして飲みました。
使うコーヒー器具や、抽出環境などは「商品レビューポリシー」にまとめています。
香りの強さ
モカ特有の華やかなフレーバーは控えめで、ナッツのような風味が感じられます。
モカらしい「ワイン」「ベリー」「柑橘」などの香りは感じられませんでした。
甘み、コクの深さ(ボディの強さ)
コクと甘みは控えめで「あっさりしたコーヒー」です。
「ライトボディ」という印象です。
苦味、酸味のバランス
苦味はほとんどありません。
酸味はしっかりありますが、マイルドなので飲みやすいです。
浅煎りでも「酸っぱい」と感じることはありません。
総評
正直、どこか抜けたような香りと味わいで、モカらしさは控えめでした。
コーヒー豆そのものは新鮮だったので、鮮度の問題ではないようです。
華やかなフレーバーは、ほんのわずかに感じられましたが、ちょっと物足りない印象です。
モカらしい主張が控えめで、とてもあっさりしたコーヒーでした。
エチオピアモカよりコスパが良いコーヒーを1つ紹介
エチオピアモカに興味がある人なら、気に入ってくれそうなコーヒーを紹介します。
【初回500円】Post Coffee(ポストコーヒー)
定期購入価格 | 初回500円 2回目以降 1,598円/月額(縛りなし) |
定期サイクル | 月1回・月2回から選べる |
コーヒー豆の量 | 135g |
焙煎度合い | 浅煎り・中煎り・深煎りお好みで |
Post Coffeeは、エチオピアモカに興味がある人に非常におすすめです。
コーヒーのサブスクですが、初回500円で試せます。
もし、お口に合わなかったら、いつでも解約できます。
このお店の特徴は、自分の味覚にマッチした3つのコーヒーが毎月届くこと。
どれも香りが非常に強く、フルーティーな味のコーヒーが好きな人におすすめです。
▲1分で好みのコーヒーを判定できる「コーヒー診断」
セット内容
- コーヒー3種類(45g×3)
- ペーパーフィルター8枚
- 折りたたみドリッパー(初回のみ)
※旅行先でコーヒーを飲む時にも便利です。
クーポンを使えば初回500円で試せる
クーポンを使えば、初回500円で購入できます。
100gあたりに換算すると370円なので、 エチオピアモカより安い値段で、風味豊かなコーヒー豆が買えます。
初回500円クーポン
coffee-t7yp9w
POST COFFEE(ポストコーヒー)
3種お試しセット【初回500円】
エチオピアのおすすめコーヒーをもっと見る
次の記事では、実際に飲んだエチオピアのおすすめコーヒーを紹介しています。
関連→実際に飲んだエチオピアコーヒーおすすめ10選!特徴や豆の種類も紹介
エチオピアモカに関するFAQ(よくある質問)
Q:エチオピアモカが美味しく飲める期間(賞味期限)はどれくらい?
A:エチオピアモカに限らず、コーヒー豆は焙煎してから半年後〜1年後を賞味期限とするケースが一般的です。
コーヒー豆のパッケージに賞味期限が記載されています。
ただし、時間が経つにつれて香りが徐々に揮発して失われるので、購入後は早めに飲み切るのが良いでしょう。
なお、コーヒー豆は腐らないので、賞味期限が切れたコーヒー豆を飲んでも問題はありません。
Q:「エチオピアモカ」以外のコーヒー豆でおすすめは?
A:「【2023年版】本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング20選」で紹介しています。
76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】
Amazonや楽天、有名ブランドなどのコーヒー豆76種類を実際に飲み比べました。
全部紹介すると長くなるので、上位20商品を抜粋して紹介しています。
▼ランキング結果を見る