【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

2023年2月18日

  1. HOME >
  2. コンビニドリンク >

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

2023年2月18日

ローソン(マチカフェ)から発売しているレギュラードリンクや期間限定ドリンクのメニュー一覧です。【2023年最新版】

カロリーやドリンクの買い方・実際に飲んだ感想を掲載しています。

いま飲める最新のドリンクは「カフェゼリーラテ」です。(2023年6月6日発売

【ローソン・マチカフェ】期間限定メニュー

カフェゼリーラテ 2023年6月6日〜

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

  • 価格:280円(税込)
  • カロリー:107Kcal

2022年4月に発売されたカフェゼリーラテが再登場しました!

去年と比較して、コーヒーゼリーのサイズが約1.6倍になって、さらにプルンとした食感が強くなっています。

YOASOBIハニーカフェラテ

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

  • 価格:280円(税込)
  • カロリー:137Kcal

2023年1月17日より、「YOASOBIハニーカフェラテ(280円)」が発売されました!

YOASOBIのツアートラックデザインとしても使われた、藍にいなさんによるイラストをマチカフェのスリーブとシロップ袋に採用しています。

スリーブに記載されている二次元バーコードを読み込むと、YOASOBIの未発表曲「セブンティーン」のサビ部分を試聴することができます。

※なくなり次第終了となります。

【ローソン・マチカフェ】レギュラーメニュー

キャラメルマキアート(ホット・アイス)

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

  • 値段:230円
  • カロリー:103Kcal

濃厚なエスプレッソとローソン自慢のふわふわフォームミルクでつくった、甘くてほろ苦いキャラメルマキアートです。

コーヒー

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

  • Sサイズ:110円 6Kcal
  • Mサイズ:180円 9Kcal
  • Lサイズ:210円 9Kcal
  • メガ:300円:18Kcal

2022年11月1日にリニューアルしたコーヒーは、苦味、甘み、酸味がバランスが非常に良く、フルーティーな風味が印象的です。

「毎日飲みたいコーヒー」をテーマに、 東京の恵比寿に店舗を構える「猿田彦珈琲」のバリスタと共同開発。

このコラボによって、よりすっきりとした飽きのこない味わいになっています

酸味を抑えた優しい味で、後味がすっきりしています。

カフェインレスコーヒー

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

Sサイズ:170円 6Kcal ※タンブラー提供対象外

カフェインレスコーヒーは、豆に含まれるカフェインを97%取り除いています。

夜や妊娠中・授乳中に嬉しいドリンクです。

アイスコーヒー

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

  • Sサイズ:110円 10Kcal
  • Mサイズ:210円 12Kcal
  • メガ:300円 24Kcal

アイスコーヒーは、ビター感と甘みとコクのバランスが取れた一杯。

濃すぎずに、さわやかさもあって飲みやすいコーヒーです。

カフェインレス アイスコーヒー

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

  • Sサイズ:170円 6Kcal
  • Mサイズ:220円 9Kcal

※タンブラー提供対象外

カフェラテ(ホット・アイス)

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

ホット

  • Mサイズ:180円 94Kcal
  • Lサイズ:240円 121Kcal
  • メガ:300円 188Kcal

アイス

  • Mサイズ:220円 84Kcal
  • メガ:360円 168Kcal

ローソンのカフェラテは生乳100%使用のミルクを使っているのが特徴です。

濃厚でコクが深く、まろやかな味わいを楽しめます

カフェインレス カフェラテ(ホット・アイス)

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

Mサイズ:220円 90Kcal

※タンブラー提供対象外

マイルドエスプレッソラテ(ホット・アイス)

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

ホット

  • Mサイズ:180円 94Kcal
  • Lサイズ:240円 121Kcal
  • メガ:300円 188Kcal

アイス

  • Mサイズ:220円 84Kcal
  • メガ:360円 158Kcal

通常のカフェラテよりも、コーヒーの味がやさしいのが特徴です。

苦くないカフェラテが好きな人におすすめです。

ダブルエスプレッソラテ(ホット・アイス)

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

Mサイズ:230円 98kcal

ダブルエスプレッソラテは通常のカフェラテに対してエスプレッソが2倍入っているコーヒー感が強いカフェラテです。

カフェモカ(ホット・アイス)

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

  • ホット:230円 140Kcal
  • アイス:240円 124Kcal

カフェモカは、バンホーテンRのココアとエスプレッソを合わせたドリンクです。

コーヒー感は少ないので、甘いドリンクが好きな人におすすめです。

ミルクココア(ホット・アイス)

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

  • ホット:210円 179Kcal
  • アイス:220円 142Kcal

バンホーテンRを使ったミルクココアは、ほっと落ち着くような優しい味が楽しめます。

ダージリンティー

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

Mサイズ:180円 2Kcal

オーソドックスな紅茶の味わいと香りが特徴です。

好みが分かれない味なので、どなたにもおすすめです。

アイスアールグレイティー

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

  • Mサイズ:180円 2Kcal
  • メガ:330円 4Kcal

アイスアールグレイティーは、柑橘類ベルガモットと国産柚子・レモンで風味付けをしています。

そのため爽やかな味わいに仕上がっています。

アイスミルクティー

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

  • Mサイズ:210円 63Kcal
  • メガ:390円 126Kcal

アイスミルクティーは、茶葉本来の風味を活かすために低温で抽出しています。

ミルクのまろやかさと、後味のさっぱり感のバランスが良いです。

ロイヤルミルクティー

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

Mサイズ:210円 136Kcal

ロイヤルミルクティーはアッサム茶葉を使っています。

芯のある紅茶の味わいと、ミルクの相性が絶妙です。

ミルク(ホット・アイス)

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

  • ホット:130円 134Kcal
  • アイス:150円 121Kcal

ローソンのミルクは、産地にこだわった生乳100%のドリンクです。

牛乳本来のほのかな甘さと旨みと、こっくりと深いコクが印象的です

アイス抹茶ラテ

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

280円 110Kcal

濃厚な抹茶の香りが感じられるドリンクです。

甘さもありますが、ほろ苦さもあって後味がさっぱりしています。暑い日におすすめです。

ドリンクの買い方

ローソンでのドリンクの買い方は、「自分で作るマシンの場合」「店員さんが作ってくれるマシンの場合」の2通りあります。

店員さんが作ってくれるマシンの場合(従来型)

店員さんが作ってくれるマシンでの作り方は次のとおりです。

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

  1. レジでドリンクを注文
  2. 店員さんがコーヒーマシンで作ってくれる
  3. 受け取る

自分で作るマシンの場合

自分で作るマシンの場合、作り方は次のとおりです。

【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介 【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介 【2023年】ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧!値段・カロリー・買い方まで紹介

  1. レジでドリンクを注文
  2. カップを受け取る
  3. マシンの扉を開けて、カップを置く
  4. タッチパネル画面で、買ったドリンクのボタンを押す
  5. ドリンクがカップに注がれる

あわせて読みたい

他のコンビニドリンクのメニュー一覧もまとめています。

ファミマフラッペ全種類のカロリーと値段!今飲める最新と歴代も紹介

【2023年6月8日更新】ファミリーマート(ファミマ)で今飲めるフラッペ全種類のカロリーと値段をまとめました。 今飲める最新フラッペは「ブラックサンダーチョコレートフラッペ」です。(2023年6月6日 ...

続きを見る

【2023年版】セブンカフェ全メニューの値段とカロリー一覧

【2023年2月20日更新】セブンカフェ(セブンイレブン)全メニューの値段とカロリー一覧です。スムージーや紅茶(セブンティー)も掲載しています。 ホットコーヒー 110円 7Kcal アイスコーヒー ...

続きを見る

ファミマカフェ メニュー
【2023年版】ファミマカフェのドリンクメニュー一覧!値段とカロリーや買い方を紹介

2023年にファミマカフェから発売されているドリンクメニュー一覧です。各ドリンクの値段やカロリー、ドリンクの買い方・飲んだ感想も掲載しています。 タップできる目次ドリンクメニュー一覧ブレンドコーヒーモ ...

続きを見る




-コンビニドリンク

© 2023 山口 誠一郎 Powered by AFFINGER5