注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

2021年10月29日

コーヒー豆の注文後焙煎とは?

本記事では、注文後焙煎コーヒー豆のおすすめ商品をランキング形式で紹介します。

結論から言うと

味にこだわる本格派の方には、土居珈琲「小さな焙煎」おためしセット(100g×2種類 ¥2,376)がおすすめです。

コスパ重視の方には、珈琲きゃろっとの初回お試しセット(200g×3種類 ¥2,138)がおすすめです。

この記事を書いた人:山口 誠一郎
イタリア「Caffè Arena Roma」元バリスタ。コーヒーの専門家としてTV出演。文藝春秋にコラムを掲載。1,000種以上の通販コーヒーをレビュー。

注文後焙煎のコーヒー豆を買うメリット

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

注文後焙煎のコーヒー豆を買うメリットは、強い香りと風味を楽しめることです。

コーヒー豆は焙煎直後から「香り成分」が徐々に揮発するため、同じお店のコーヒー豆でも焙煎直後と焙煎1ヶ月後では風味が全く異なります。

近年は、Amazonや楽天でも注文後焙煎コーヒー豆を取り扱うお店が増えているので、同じ金額でコーヒー豆を買うなら、できるだけ新鮮なものを購入する方がお得です。

 

焙煎後は徐々にコーヒーの香りが揮発する

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

繰り返しになりますが、コーヒー豆は生鮮食品なので、焙煎したコーヒー豆も時間の経過とともに鮮度が落ちていき、劣化していきます。

焙煎から時間が経って古くなったコーヒー豆は香りが揮発するだけでなく、コーヒー豆の消臭効果により他の香りも吸ってしまいます

管理人
粉の状態だと1週間ほどで香りが失われます。豆よりも空気に触れる面積が大きい(20倍以上)ためです。

※胡椒も挽きたてのほうが香り高く、スパイス感があるのと同じです。

さらに、コーヒー豆は古くなると、豆に含まれる油脂が酸化し、豆本来の味とは異なる酸味が出ます。

例えばキムチなど、古くなった発酵食品も古くなると酸味が強くなりますが、これと同じです。

 

注文後焙煎のコーヒー豆おすすめ5選

実際に注文して美味しかったコーヒー豆だけをピックアップしました。

品質の検証項目は以下の3点です。

  1. 甘みの強さ
  2. 香りの強さ
  3. コク(旨味)の強さ

これらの総合点(最高15点)で順位付けをし、コスパも多少考慮しています。

 

1位.土居珈琲 「小さな焙煎」おためしセット

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

2,376円/200g(100g×2)

最初におすすめする注文後焙煎のコーヒー豆は、大阪の土居珈琲が手掛ける「小さな焙煎」おためしセットです。

土居珈琲では、プロバットという世界最高峰のマシンで焙煎し、鮮度が高いだけでなく、甘い香りが非常に強いのが特徴です。

チョコレートのような味の「グァテマラ」と、オレンジのような風味の「エルサルバドル」がセットになっています。

 

グァテマラは国際品評会で3度にわたり1位を受賞

グァテマラは土居珈琲で一番人気のコーヒー豆で、国際品評会ではそのおいしさが評価され、3度にわたり1位を受賞しています。

公式HPで「チョコレートの甘さ」と書かれていますが、本当にチョコレートのような味が強く感じられ、濃厚な甘みとコクが印象的でした。

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

お湯を落とすと、チョコレートのような甘い香りが漂います。

酸味はほどよい程度で飲みやすく、万人受けするオーソドックスな味わいに仕上がっています。

 

「エルサルバドル・ラ・レフォルマ」もコーヒーの品評会で選ばれる

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

▲オレンジのような風味のコーヒー豆で、国際品評会でも選ばれました

もう1つのコーヒー豆「エルサルバドル・ラ・レフォルマ」は、濃厚な甘みとコク、オレンジのような風味が感じられます。

このコーヒー豆を栽培する農園は、世界でもっとも権威ある品評会「カップオブエクセレンス」に入賞し、世界中のお店から注目されています。

先ほど紹介した「グァテマラ」とは味が異なるので、気分にあわせて2つのコーヒー豆を飲み分けることができます。

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

友人に「本当に美味しいコーヒーはどこで買える?」と聞かれたら、結構な頻度でこちらを提案しています。

値段は決してリーズナブルとは言えませんが、自分へのご褒美や、コーヒーが好きな方へのギフトとしても自信を持っておすすめできます。

価格 2,376円/100g×2種類
100g単価 1,188円
豆の産地 グァテマラ・エルサルバドル
焙煎度合い 深煎り
フレーバー ビターチョコレート・オレンジ

土居珈琲
「小さな焙煎」おためしセット

公式サイトを見る

 

2位:自家焙煎コーヒー専門店きゃろっと 初回お試しセット

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

パナマ・ハートマン農園

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

コスタリカ モンテ・コペイ エル・エンシノ農園(COE1位)

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

マンデリン・スマトラタイガー

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

2,138円/600g(200g×3)

「きゃろっと」というお店、そこまで知名度は高くないのですが、焙煎の全国大会で優勝した実績もあるコーヒー専門店です。

初回限定という条件はありますが、注文後焙煎のコーヒー豆3種類が2,138円で購入できます。

100gあたり356円というリーズナブルさですが、価格以上のおいしさが味わえます。

ずばり、カルディと同じくらいの予算で考えているなら一番おすすめのコーヒー豆です。

珈琲きゃろっと コーヒー豆3種 初回限定セット 2,138円(600g)送料無料

▲ジッパー付きのアルミバッグにコーヒーが入っていて、そのまま常温保存しても鮮度が落ちません。

セットには、有名な「ゲイシャコーヒー」で知られるパナマのコーヒー豆と、コクが強いマンデリンが入っています。

また、世界で一番有名な国際品評会(COE)で優勝したコスタリカのコーヒーも含まれていて、甘みとコクが非常に強いです。

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

▲カップ・オブ・エクセレンス1位「コスタリカ モンテ・コペイ」も200g入っています。

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

コーヒー豆は注文後に焙煎されるため、香りが非常に強いです。

もともとは200gのコーヒー豆2種類(合計400g)のセットですが、特典としてコーヒー1種類を無料でもらえるため、合計600gになります。

セット内容
パナマ(中深煎り) 味のバランスが良い
コスタリカ(中煎り)  はちみつのような甘み
マンデリン (深煎り)
※無料の特典
チョコレートのような甘み
カフェオレとも相性が良い

 

最後のマンデリンが「無料の特典」という扱いで初回セットに同梱されます。

特典の受け取り方を画像付きで説明します。

 

特典の受け取り方

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

上記のマンデリンが「無料特典」として同梱されます。

初回限定セット注文時に「くるべさ定期便」というサービスに案内されます。

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

コーヒー豆セットを購入後、この画面が表示されるので「仮予約」をする

ここで「仮予約」をすると、無料で深煎りの「マンデリン・スマトラタイガー200g」がもらえます。

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

公式サイトより引用

定期便を希望しない場合

注文後に「マイページ」から定期便の仮予約をキャンセルできます。

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

▲キャンセルしてもマンデリンは同梱され、無料で200gのコーヒーが貰える

こうすれば初回の2,138円以上、お金はかかりません。

 

なお、定期便でコーヒーを購入すれば毎月10%増量してくれるのでメリットも大きいです。

管理人
定期便に関しては、お試しセットを飲んでみてから検討すれば良いかと思います。

 

楽天やAmazonの注文後焙煎コーヒーと飲み比べましたが、「香りと甘み」「コク(ボディ感)」がより強い印象を受けました。

この値段を考えると、非常にコスパの良いコーヒー豆セットです。

価格 2,138円/600g(200g×3種類)
100gあたり 356円
豆の産地 パナマ・コスタリカ・インドネシア
焙煎度合い 中煎り〜深煎り
フレーバー オレンジ・チョコレート・はちみつ

自家焙煎コーヒー豆600g
初回お試しセット

公式サイトを見る

 

3位:パロットコーヒー タナトラジャ

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

1,396円/200g

パロットコーヒーは、Amazonで注文後焙煎コーヒー豆する専門店です。

このお店のコーヒー豆はほとんどが星5つ中の4以上を獲得していて、どれも香りが強いです。

コーヒーの新鮮さだけを売りにするのではなく、豆の品質もしっかり担保されているので、個人的にとても信頼しているお店です。

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

▲ドリップすると、コーヒーがドーム上に大きく膨らみます。

インドネシア産の「タナトラジャ」は、チョコレートのような甘い香りと微かなスパイス感があります。

甘い香りと、シナモンを思わせる「スパイス」のような香りが印象的です。

マンデリンと同じインドネシアのコーヒーなので、ドリップしている最中から「野生味」を感じます。

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

実際に飲むと、チョコレートのようなコクのあるおいしさと、優しい苦みが感じられます。

Amazonや楽天で購入できる注文後焙煎コーヒー豆と飲み比べましたが、本品は「旨み」がしっかりと詰まっていて満足度が高いです。

フレンチロースト仕上げですが苦すぎる、焦げた味など一切なく、マイルドな甘みが堪能できます。

価格 1,396円/200g
100g単価 698円
豆の産地 インドネシア
焙煎度合い 深煎り(フレンチロースト)
フレーバー チョコレート、スパイス

 

4位.カカシコーヒー エチオピアモカシダモ

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

4,200円/600g

カカシコーヒーも、先ほど紹介したパロットコーヒーと同じようにAmazonで人気のコーヒーショップです。

エチオピア産モカシダモは、150件あるカスタマーレビューで星4.1を獲得している注文後焙煎コーヒー豆です。

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

浅煎りなので粉はそこまで膨らみませんが、ドリップすると、花のような香りが広がります。

実際に飲むと、「ワインのようなフレーバー」が鼻から抜けていきます。

苦味はほとんどなく、ほどよいコクとはちみつのような甘みが少し感じられます。

本品は600gで購入した方が割安ですが、お試しサイズの100gでも購入できます。(770円)

注文後焙煎のフルーティーなコーヒー豆をAmazonで買うなら非常におすすめの一品です。

価格 4,200円/600g
100g単価 700円
豆の産地 エチオピア
焙煎度合い 浅煎り(ミディアムロースト)
フレーバー ワイン、はちみつ

 

5位.assez COFFEEブレンドダーク

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

2,240円/400g

assez COFFEE(アーシーコーヒー)は自家焙煎コーヒー豆を販売する仙台のショップです。

このお店は「注文後焙煎」と明言していませんが、実際には焙煎後1週間以内のコーヒー豆が届きます。

※パッケージに毎回、焙煎日が記載されています。

また、このお店でリピートすると2回目以降コーヒー豆を20%増量してくれるので、コスパの面でもおすすめです。

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

▲リピート購入すると豆を増量してくれるのは嬉しいです。

お店で人気のコーヒー豆「ブレンドダーク」は、ナッツのような香ばしさがあり、ほどよい苦味と酸味がバランスよく感じられます。

突出した苦味がなく、後味のキレも良く、ついつい何度も口をつけてしまう美味しさが印象的です。

これだけのクオリティで100g500円台なので、 非常にコスパの良い注文後焙煎コーヒー豆です。

価格 2,240円/400g
100gあたり 560円
2回目以降は467円
焙煎度合い 深煎り(フルシティロースト)
フレーバー ナッツ

 

注文後焙煎のコーヒー豆おすすめ一覧表

ここまで紹介した注文後焙煎のコーヒー豆5種類を一覧表にまとめます。

商品画像
商品名(タップして
レビューを見る)
味わい・香りのグラフ
値段
内容量
100gあたり
販売先 焙煎度合い
注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選 1位.土居珈琲
「小さな焙煎」おためしセット
注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選 2,376円
200g
1,188円
公式サイト 深煎り(フルシティロースト)
注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選 2位.自家焙煎コーヒー
初回お試しセット
注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選 2,138円
600g
356円(お得)
公式サイト 1.中深煎り 2.中煎り 3.深煎り
注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選 3位.パロットコーヒー
タナトラジャ
注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選 1,396円
200g
698円
Amazon

深煎り(フレンチロースト)
注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選 4位.カカシコーヒー
エチオピア モカシダモ
注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選 4,200円
600g
700円
Amazon
浅煎り(ミディアムロースト)
注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選 5位.assez COFFEE
ブレンド ダーク
注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選 2,240円
400g
560円
Amazon
中深煎り(シティロースト)

 

注文後焙煎コーヒーの魅力は、やはり鮮度の高いコーヒーならではの香り高さと風味を楽しめることでしょう。

味にこだわる本格派の方には、土居珈琲「小さな焙煎」おためしセット(100g×2種類 ¥2,376)がおすすめです。

コスパ重視の方には、珈琲きゃろっとの初回お試しセット(200g×3種類 ¥2,138)がおすすめです。

 

注文後焙煎コーヒー豆の鮮度をキープする保存方法

アルミバッグに移し替えて保存するのがおすすめ

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

注文後焙煎された鮮度の良いコーヒー豆を、さらに長持ちさせるなら上のようなアルミバッグに移し替えるのがおすすめです。

このアルミバッグは光や空気を通さず、内部の空気を外に出す構造になっているので、コーヒーが酸化しにくく、味の劣化を効果的に防ぐことができます。

コーヒー豆は冷凍保存をするとコンパクトに収納できる

▲空気を抜いて平べったくすると、省スペースで保管できます

コーヒー豆の保存容器として「キャニスター」を使う方も多いですが、収納スペースが必要だったり、そのまま冷凍保存できないデメリットもあります。

その点、アルミバッグならすぐに飲まない分を小分けにして冷凍庫で保存しやすいメリットがあります。

実際に、注文後焙煎された深煎りコーヒー豆をキャニスターに入れて常温保存したものと、アルミバッグに移し替えて冷凍保存したものを比較しました。

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

冷凍保存したコーヒー豆と常温保存したコーヒー豆の鮮度を比較してみた

上記は、どちらも焙煎後1ヶ月経過したコーヒーです。

蒸らしの段階で、冷凍保存したコーヒー粉のほうが大きく膨らみ、鮮度がほとんど落ちていないことを示しています。

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

アルミバックに移し替えて1ヵ月間冷凍保存したコーヒー豆をハンドドリップしてみた

実際に2つを飲み比べましたが、アルミバッグに移し替えて冷凍保存したコーヒーは、香りと風味を強く感じられました。

常温保存したコーヒーは香りが弱く、口に含んだ時の風味も弱い印象を受けました。

 

冷蔵庫でのコーヒー保存はおすすめしない

結論から言うと、冷蔵庫は湿度が高く、豆が湿気りやすいためコーヒーの保存に向いていません。

万能にも思えるアルミバッグですが、湿気るリスクを下げることはできないので、冷蔵庫での保存はおすすめしません。

冷蔵庫でコーヒー豆を保存するなら、アルミバッグに移し替えて常温保存する方が無難です。

 

注文後焙煎コーヒー豆など全76種類を飲み比べてみた

注文後焙煎の新鮮なコーヒー豆おすすめ5選!鮮度の良い商品を厳選

次の記事では、今回紹介した注文後焙煎コーヒー豆も含めて、76商品を実際に飲んでランキング形式で紹介しています。

本記事では、あえて紹介しなかった澤井珈琲や加藤珈琲店など、 注文後焙煎でコスパの良い商品も正直にレビューしています。

詳しくは【2023年版】本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング20選をご覧ください。

あわせて読みたい
【2023年版】本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング20選

続きを見る




-コーヒーレビュー

© 2023 山口 誠一郎 Powered by AFFINGER5