高田馬場には、コーヒー豆が買えるだけでなく店内で預言を傾聴しながら本格的なコーヒーが味わえる「預言CAFE」や、常時18種類ほどのコーヒー豆を取り揃える「西東詩集」など、本当においしいコーヒー豆が買える販売店があります。
さらには、セミオーダーの自家焙煎コーヒー豆を販売している「こはぜ珈琲」などもあり、高田馬場では浅煎り〜深煎りまで、いろんな種類のコーヒー豆が購入できます。
本記事では高田馬場で「本当においしいコーヒー豆が買えるお店を知りたい」という方に向けて、地元民がおすすめの専門店を厳選しました。
タップできる目次
高田馬場・早稲田のコーヒー豆おすすめ専門店10選を地元民が厳選!
高田馬場は、コーヒー豆が買えるお店はそこまで多くはありません。
しかし、早稲田などの隣接する駅から高田馬場へ向かう途中にコーヒー専門店があり、その中には写真映えするオシャレな雰囲気で落ち着くお店が多いです。
厳選したこだわりのコーヒー豆を自家焙煎で販売しているお店が人気ですので、おすすめの10店舗をご紹介します。
1.珈琲専門店 預言CAFE
この投稿をInstagramで見る
高田馬場駅より徒歩3分のところにある珈琲専門店 預言CAFEは、厳選した生豆の仕入れから抽出までのさまざまなことにこだわった自家焙煎のコーヒー専門店です。
取り扱いのほとんどがスペシャルティコーヒー。中でもゲイシャ種の「パナマ エスメラルダ Private Collectiom ゲイシャ ナチュラル」は特に希少で、フローラルなゲイシャ種に甘みが増した風味が感じられます。
明るく開放的なカフェになっていて、店内で預言を傾聴しながら本格的なコーヒーを味わうこともできます。
店名 | 珈琲専門店 預言CAFE |
住所 | 東京都新宿区高田馬場4-2-38 宏陽ビル1F |
アクセス | 高田馬場駅 戸山口より徒歩3分 |
営業時間 | [月〜木、土]14:00〜18:15 [金]16:00〜20:45 |
定休日 | 日曜、第2土曜 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
2.TWEEDLE COFFEE
この投稿をInstagramで見る
早稲田駅より徒歩6分のところにある真っ赤な入口が目印のTWEEDLE COFFEEは、自家焙煎した新鮮なコーヒー豆を販売している専門店です。
取り扱いのコーヒー豆はブラジル・コロンビア・グァテマラ・オリジナルブレンドなどがあり、蒸らさずにそのままお湯を注ぐ"粗挽一湯淹れ"で抽出した、コクがありながらもスッキリと味わえるコーヒーが楽しめます。
コーヒー豆が買えるだけでなく喫茶営業もしていて、白を基調とした生活感のあるおしゃれな店内でゆっくりとコーヒーや自家製ケーキなどを味わうことができます。
店名 | TWEEDLE COFFEE |
住所 | 東京都新宿区西早稲田1-4-18 |
アクセス | 早稲田駅より徒歩6分 |
営業時間 | [月〜金]10:00〜18:00 [土]10:00〜15:00 |
定休日 | 日曜、祝日 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
3.自家焙煎珈琲工房 西東詩集
この投稿をInstagramで見る
自家焙煎珈琲工房 西東詩集は、西早稲田駅より徒歩5分のところにお店を構え、ガスを使った焙煎機で炒り上げたコーヒー豆を販売している専門店です。
ここはかつて自家焙煎珈琲豆専門店「南方郵便機」の支店でしたが、独立して「西東詩集」という名前に変更しています。
オリジナルの「西東詩集ブレンド」はブラジル・コロンビア・グァテマラをブレンドしたもので、西東詩集の中でも特に人気のコーヒー豆です。
喫茶営業もしていて、レトロ感漂う落ち着いた雰囲気の店内で、好みの香りや味わいからおすすめの一杯を提案してもらえます。
コーヒー豆は18種類ほど取り揃えているので、店主と相談しながら自分の好みにマッチしたコーヒー豆を選べます。
店名 | 自家焙煎珈琲工房 西東詩集 |
住所 | 東京都新宿区西早稲田3-15-5 K2ビル1F |
アクセス | 西早稲田駅より徒歩5分 |
営業時間 | 15:00〜21:00 |
定休日 | なし |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 珈琲きゃろっと
次に紹介するのは、カルディのコーヒー豆と同じくらいの予算で考えている人におすすめのお店です。
イチオシは、コーヒー豆2種類(合計400g)のセットで、初回限定という条件はありますが、約6,000円のセットが2,138円で購入できます。(64%オフ)
このお店では注文後に焙煎するので、コーヒーが新鮮で香りが強いのが特徴です。
今なら特典としてコーヒー1種類を無料でもらえるため豆が合計600gになり、100gあたりにすると356円になります。
カルディのコーヒー豆と同じくらいの値段で探している人に一番おすすめの飲み比べセットです。
実際に、356円で購入できる同価格帯のコーヒーと比較しましたが、本品は甘みとコクが強く、頭1つ抜けている印象でした。
味のバランスも良く、クセがないのでオーソドックスなコーヒーが好きな人に向いています。
詳しくは初回限定セットの販売ページをご覧ください。
店名 | 自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 珈琲きゃろっと |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水、土曜日 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | あり |
ホームページ | 公式サイト |
4.こはぜ珈琲 早稲田店
この投稿をInstagramで見る
こはぜ珈琲は早稲田駅より徒歩4分のところにあり、セミオーダーの自家焙煎珈琲豆を販売している専門店。「下北沢こはぜ珈琲」の2号店です。
2021年に焙煎機を導入し、約30種類のコーヒー生豆の中から注文を受け、約9分で焙煎した新鮮なコーヒー豆が買えるのが特徴。
オリジナルの「こはぜブレンド」は、華やかな香りのエチオピアモカをベースに、グァテマラとコロンビアをブレンドし、適度な苦味と酸味、甘みのバランスが楽しめます。
木の温もりを感じられるような店内はWi-Fiやコンセントもあり、落ち着いた雰囲気の中で淹れたてのコーヒーを味わうことができます。
店名 | こはぜ珈琲 早稲田店 |
住所 | 東京都新宿区西早稲田1-9-13 |
アクセス | 早稲田駅より徒歩4分 |
営業時間 | [月〜土]10:30〜21:00 [日]11:00〜19:00 |
定休日 | 不定休 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
5.焙煎工場さかいち
この投稿をInstagramで見る
焙煎工場さかいちは早稲田駅より徒歩3分のところにお店を構え、直火式の焙煎機で自家焙煎したコーヒー豆を販売している専門店です。
焙煎後のコーヒー豆から、欠点豆と良豆を手作業で選別しているため、雑味がないクリアな味わいが特徴。
取り扱いのコーヒーの種類は豊富ですが、おすすめは「ゆったりブレンド」。
香り高いエチオピアモカをベースにブレンドし、「モカフレーバー」と呼ばれる特徴的な華やかな風味が存分に感じられます。
コーヒー豆を買うために来店するリピーターのお客さんも多いですが、工場の雰囲気の店内カウンターでコーヒーを飲むこともできます。
店名 | 焙煎工場さかいち |
住所 | 東京都新宿区戸塚町1-104 |
アクセス | 早稲田駅より徒歩3分 |
営業時間 | [月〜金]11:00〜19:00 [土、祝]11:00〜18:00 |
定休日 | 日曜 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
6.J STORY
この投稿をInstagramで見る
J STORYは高田馬場駅より徒歩8分のところにあるオレンジコート内にお店を構え、韓国人の店主が自家焙煎の新鮮なコーヒー豆を販売している専門店です。
コーヒー豆は8種類ほどが並んでいます。中でも「ブラジル カラメリッチ」はマイルドで甘みがあり、苦味や酸味が苦手な方も飲みやすいおすすめのコーヒー豆。
白い壁と木のテーブルで温かみのあるやわらかい雰囲気の店内は、オシャレなインテリアも多く、居心地の良い空間で煎れたてのコーヒーを味わうこともできます。
店名 | J STORY |
住所 | 東京都新宿区大久保3-10-1 オレンジコート内 |
アクセス | 高田馬場駅より徒歩8分 |
営業時間 | [平日]8:30〜20:00 [土、祝]9:00〜20:00 |
定休日 | 日曜 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
7.珈琲や 早稲田工房
この投稿をInstagramで見る
珈琲や早稲田工房は、早稲田駅より徒歩1分のところにお店を構え、焼きたてで新鮮なコーヒー豆を販売するため、注文後に焙煎するコーヒー専門店です。
焙煎士が何度もテイスティングして選んだ豆は150種類以上にも及び、オリジナルの「珈琲やブレンド」はブレンドする全ての豆の特徴を活かし、絶妙に配合したおすすめのコーヒー豆です。
他のコーヒー専門店と違うのは、選んだコーヒー豆を持ち帰れるだけでなく1ヶ月間店内にキープできること。
棚にコーヒー豆がずらっと並ぶ店内で、お気に入りの豆を使ったドリップコーヒーを飲むことができます。
店名 | 珈琲や 早稲田工房 |
住所 | 東京都新宿区早稲田南町52-2-1F |
アクセス | 早稲田駅より徒歩1分 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 水曜 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
8.喫茶/ber 珈琲豆焙煎販売 早苗
この投稿をInstagramで見る
早稲田駅より徒歩4分のところにお店を構える早苗は、「スペシャルティコーヒー」と呼ばれる全生産量のトップ5%の厳選されたコーヒー豆を販売している、自家焙煎のコーヒー専門店です。
店主は日本スペシャルティコーヒー協会のコーヒーマイスターの資格を保有する専門家。
おすすめのコーヒー豆はオリジナルブレンドの「早苗スペシャルティ」で、ブラジル・コロンビアを配合したもの。
苦味・甘み・コクのバランスが絶妙で、誰もが飲みやすいと感じそうな味わいが楽しめます。
「これぞ喫茶店」というようなレトロ感のある落ち着いた店内にはWi-Fiやコンセントもあり、焙煎したコーヒーをゆっくりと味わうことができます。
店名 | 喫茶/ber 珈琲豆焙煎販売 早苗 |
住所 | 東京都新宿区戸塚町1-102 |
アクセス | 早稲田駅より徒歩4分 |
営業時間 | [月〜土]11:00〜19:00 [日、祝]13:00〜19:00 |
定休日 | 不定休 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
9.Alternative Coffee Works
この投稿をInstagramで見る
Alternative Coffee Worksは大久保駅より徒歩8分のところにお店を構える、自家焙煎のコーヒー専門店です。
おすすめのコーヒー豆は「エチオピア イルガチェフェ ゲデブ ウォッシュド」。ドリップをした瞬間に紅茶のような華やかなフレーバーが広がります。
コーヒーが冷めるとレモンキャンディのような甘さが感じられます。華やかなコーヒー豆が好きな方におすすめ。
店内はこじんまりとしていますが、コンクリートを基調とした内装はどこを撮ってもオシャレで、中央は吹き抜けになっているので開放感があり長居をしたくなる雰囲気です。
美しいラテアートや無添加のスコーンも人気なので、ぜひ頼んでみてください。
店名 | Alternative Coffee Works |
住所 | 東京都新宿区北新宿4-3-1 |
アクセス | 大久保駅より徒歩8分 |
営業時間 | [月〜金]10:00〜19:00 [土、日、祝]10:00〜18:00 |
定休日 | 水曜 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
10.喫茶ぷらんたん
この投稿をInstagramで見る
創業1950年の喫茶ぷらんたんは早稲田駅より徒歩3分のところにあり、自家焙煎している老舗コーヒー専門店。早大生はもちろん多くの著名人も来店しています。
1番おすすめのコーヒー豆はブラジル・キリマンジャロ、コロンビアの3種類をブレンドしたコーヒー。 苦味と酸味のバランスが良く、アフリカ産コーヒー豆の特徴的な「明るい酸味」が良いアクセントになっています。
豆だけを買いにくるお客さんも多く、長く愛されているこだわりのコーヒー豆が自宅で楽しめます。
店名の「ぷらんたん」は春を意味していて、春のように温かみのあるお店でありたいという店主の思いがあり、落ち着く店内で珈琲はもちろん、パスタなども楽しめます。
店名 | 喫茶ぷらんたん |
住所 | 東京都新宿区戸塚1-101-13 |
アクセス | 早稲田駅より徒歩3分 |
営業時間 | 12:00〜17:30 |
定休日 | 日曜、祝日 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
高田馬場・早稲田のコーヒー豆専門店おすすめ10選まとめ
最後に高田馬場・早稲田にあるコーヒー豆の専門店おすすめ10選をまとめます。
店名 | コーヒー豆の種類 | 営業時間 | 定休日 | アクセス | 駐車場 |
珈琲専門店 預言CAFE | ゲイシャ、ブラジル、コスタリカ他 | [月〜木、土]14:00〜18:15 [金]16:00〜20:45 |
日曜、第2土曜 | 高田馬場駅 戸山口より徒歩3分 | なし |
TWEEDLE COFFEE | ブラジル、コロンビア、オリジナルブレンド他 | [月〜金]10:00〜18:00 [土]10:00〜15:00 |
日曜、祝日 | 早稲田駅より徒歩6分 | なし |
自家焙煎珈琲工房 西東詩集 | マンデリン、ブラジル、オリジナルブレンド他 | 15:00〜21:00 | なし | 西早稲田駅より徒歩5分 | なし |
こはぜ珈琲 | エチオピア、タンザニア、オリジナルブレンド他 | [月〜土]10:30〜21:00 [日]11:00〜19:00 |
不定休 | 早稲田駅より徒歩4分 | なし |
焙煎工場さかいち | エチオピア、マンデリン、オリジナルブレンド他 | [月〜金]11:00〜19:00 [土、祝]11:00〜18:00 |
日曜 | 早稲田駅より徒歩3分 | なし |
J STORY | インドネシア、ブラジル、オリジナルブレンド他 | [平日]8:30〜20:00 [土、祝]9:00〜20:00 |
日曜 | 高田馬場駅より徒歩8分 | なし |
珈琲や 早稲田工房 | ブラジル、ザンビア、オリジナルブレンド他 | 11:00〜19:00 | 水曜 | 早稲田駅より徒歩1分 | なし |
喫茶/ber 珈琲豆焙煎販売 早苗 | エチオピア、コロンビア、オリジナルブレンド他 | [月〜土]11:00〜19:00 [日、祝]13:00〜19:00 |
不定休 | 早稲田駅より徒歩4分 | なし |
Alternative Coffee Works | エチオピア、ケニア、オリジナルブレンド他 | [月〜金]10:00〜19:00 [土、日、祝]10:00〜18:00 |
水曜 | 大久保駅より徒歩8分 | なし |
喫茶ぷらんたん | オリジナルブレンド | 12:00〜17:30 | 日曜、祝日 | 早稲田駅より徒歩3分 | なし |
76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】
人気のコーヒー豆76種類を飲み比べ、ランキング一覧表にまとめました。
全部紹介すると長くなるので、1位〜20位までのコーヒー豆の味わい・特徴をわかりやすく解説しています。
▼送料無料、初回500円など、お得なコーヒー豆を掲載しています