赤坂には、焙煎にこだわる「注文焙煎豆虎」や、世界レベルのバリスタが上質なコーヒーを淹れる「STREAMER COFFEE COMPANY AKASAKA」、オーストラリアのコーヒーが楽しめる「BunCoffee Akasaka Byron Bay」など、本当においしいコーヒー豆が買える販売店が数多くあります。
さらには、丁寧にハンドドリップしたスペシャルティコーヒーが飲める「222 COFFEE 」などもあり、赤坂では浅煎り〜深煎りまで、いろんな種類のコーヒー豆が購入できます。
本記事では赤坂周辺で「本当においしいコーヒー豆が買えるお店を知りたい」という方に向け、自家焙煎のコーヒー豆を中心に、地元民がおすすめの専門店を厳選しました。
赤坂で美味しいコーヒー豆が買える専門店おすすめ10選を紹介!
さっそく、赤坂周辺でおいしいコーヒー豆が買えるおすすめの専門店10選を紹介します。
1.注文焙煎豆虎
この投稿をInstagramで見る
注文焙煎豆虎は、赤坂見附から徒歩3分の繁華街の中にあるレトロなコーヒー専門店です。
コーヒー豆は常時20種類以上あり、様々なコーヒーをちょっとずつ楽しめるよう少量から販売しています。 豆の値段は100g810円からの販売となっています。
豆虎では本格的なガス火の焙煎機を使って注文ごとに焙煎するので、鮮度の良いコーヒー豆を購入したい人におすすめのお店です。また、それぞれのコーヒー豆の個性を活かした焙煎度合いを大切にしているのも豆虎の特徴。
赤坂店限定のブレンド(100g 810円)は、ブラジルをベースとしたマイルドな味わいが特徴。まろやかなコクにフルーティーさを感じるおすすめのコーヒー豆です。
店名 | 注文焙煎豆虎 |
住所 | 東京都港区赤坂3-6-18 赤坂ニューロイヤルビル101 |
アクセス | 赤坂見附駅より徒歩3分、赤坂駅より徒歩3分、溜池山王駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | なし |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
2.STREAMER COFFEE COMPANY AKASAKA
この投稿をInstagramで見る
豆の選定、淹れ方にこだわったスペシャルティコーヒー専門店「STREAMER COFFEE COMPANY AKASAKA」。
取り扱うコーヒー豆は8種類ほどで、豆の値段は100g900円からの販売となっています。専属の世界レベルのバリスタが世界中から取り寄せた高品質なコーヒー豆を焙煎。
おすすめのコーヒー豆は、同店のバリスタが何度も重ねたブレンド。浅煎りのエチオピアとブラジルを組み合わせて、フルーティーな味わいの中にマイルドな苦みを感じます。
この店のブレンドは何度もリピートしたくなる美味しさがあります。
店名 | STREAMER COFFEE COMPANY AKASAKA |
住所 | 東京都港区赤坂3-6-14 赤坂楓庵ビル1F |
アクセス | 赤坂駅より徒歩2分 |
営業時間 | 9:00~21:00(時短営業中) |
定休日 | なし |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
3.BunCoffee Akasaka Byron Bay
この投稿をInstagramで見る
オーストラリア発のオーガニックコーヒーロースター「BunCoffee」。コーヒー豆は全てオーストラリアのコーヒー店「Byron Bay」で焙煎されています。
オーストラリアのバイロンベイ地方のコーヒー豆のみを使用したブレンドはBunCoffeeで非常に人気のコーヒーで6種類。 豆の値段はそれぞれ100g1000円前後で販売されています。
まず最初に選びたいコーヒー豆は、緑色のパッケージの「100% Australian Grown Coffee」。芳醇で甘みのある滑らかな味わいが楽しめます。一般的なコーヒーよりも体に優しく、素朴な風味が特徴です。
酸味が苦手な方は、深煎りのガツンとしたコクと甘さが感じられる「Strong Espresso Blend 100% Organic」がおすすめ。イタリアンスタイルの真のエスプレッソをお探しの方も満足できる味わいが楽しめます。
店内ではオーストラリアで有名なフラットホワイトやラミントンも楽しめます。
店名 | BunCoffee Akasaka Byron Bay |
住所 | 東京都港区赤坂7-10-6 ストークビル101 |
アクセス | 赤坂駅より徒歩2分 |
営業時間 | 月~金:9:00~19:00、土日祝:10:00~19:00 |
定休日 | なし |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
76種類のコーヒー豆を
飲み比べてみた
人気のコーヒー豆を飲み比べ、どれが一番おいしいかをランキング一覧表にまとめました。
送料無料、初回500円など、お得に買えるコーヒー豆も紹介しています。
4.II II II COFFEE(ニーニーニーコーヒー)
この投稿をInstagramで見る
住所が港区六本木2-2-2で「ニーニーニーコーヒー」というユニークな名前のカフェ。路地の一角にあり、一見和食店のような建屋で隠れ家風の外観です。
おもに数種類のシングルオリジンを取り扱いますが時期によって銘柄が変わります。 豆の値段は100g850円からの販売となっています。
お店では丁寧にハンドドリップしたスペシャルティコーヒーが飲むことができ、リピーターが絶えない人気店です。
ここではカフェラテを飲む際も好きなコーヒー豆を選ぶことができます。苦味や酸味のバランスなどが豆によって違うので、店主に好みを伝えれば口にあうコーヒー豆を選んでくれます。
店名 | II II II COFFEE (ニーニーニーコーヒー) |
住所 | 東京都港区六本木2-2-2 |
アクセス | 溜池山王駅より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 日、月 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
5.JUPITERS COFFEE ROASTERS
この投稿をInstagramで見る
焙煎にこだわるJUPITERS COFFEE ROASTERSでは、お客さんの希望の味に合わせて焙煎してくれます。そのため、コーヒー豆を購入したい場合は予め予約することをおすすめしています。
取り扱うコーヒー豆はブレンド、シングルオリジン合わせて15〜16種類となっています。豆の値段は200g1400円からの販売。
おすすめの「JUPITERS DARK BLEND(ジュピターズ ダーク ブレンド)200g 1400円)」は、飲みやすい口当たりに複雑さが感じられ、シングルオリジンとは違ったバランスの良い美味しさが楽しめます。開業時から変わらない人気のコーヒーです。
赤坂見附駅から少し歩きますが、お店の近くには皇居もあるので、コーヒーをテイクアウトして散歩も楽しめます。
店名 | JUPITERS COFFEE ROASTERS |
住所 | 東京都千代田区1番町4-37吉澤ビル1F |
アクセス | 半蔵門駅より徒歩2分 |
営業時間 | 火水:10:00~18:00、木金:10:00~ 20:00、土:10:00~ 15:00 |
定休日 | 月日祝 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
6.珈琲専門店 預言CAFE 赤坂店
この投稿をInstagramで見る
プロテスタントのキリスト教会、アライズ東京キリスト教会のサポートで運営されている「珈琲専門店 預言CAFE 赤坂店」。
取り扱うコーヒー豆はブレンド、シングルオリジン合わせて12種類ほどで、値段は100g1000円からの販売となっています。
このお店はコーヒー豆へのこだわりが強く、風味を損ねる欠点豆を焙煎の前後で手作業で取り除いてクリアな味わいに仕上げているのが特徴。
おすすめのコーヒー豆は、ゲイシャ栽培の元祖として知られる「パナマ エスメラルダ農園のゲイシャ(期間限定で入荷)」。中煎りのナチュラルのゲイシャは非常に貴重で、華やかな香りの中に芳醇な甘みがあります。
コーヒーとは思えないほど透明感のある味わいが特徴です。
苦味と酸味のバランスが良いコーヒー豆なら「マンデリントバコG1 中深煎り(100g 1100円)」がおすすめ。
インドネシア産コーヒー豆の最高グレードだけを使用していて、重厚なコクと旨味が感じられます。冷めてくると黒蜜のような甘みが出てきて、飲み進めるごとに異なる楽しめるコーヒー豆です。
店名 | 珈琲専門店 預言CAFE 赤坂店 |
住所 | 東京都港区赤坂6-6-4 赤坂栄ビル1F |
アクセス | 赤坂駅より徒歩3分 |
営業時間 | 月~金、祝: 14:00~19:00 |
定休日 | 土、日(祝日が土曜日の場合は休業) |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
7.b.s.b COFFEE ROASTERS(Anchor Point)
この投稿をInstagramで見る
b.s.b COFFEE ROASTERSは、レストランの一角にあるアルミ製のトレーラーの印象的なコーヒースタンド。小さいスタンドながら、本格的なコーヒーが楽しめます。
店内で焙煎したシングルオリジンのコーヒー豆は、こだわりの農園から取り寄せており、200g 1000円ちょっとというお値打ち価格。
オフィス街の中、緑が広がる開放的なテラス席でコーヒーを飲むと気分もリフレッシュできます。
店名 | b.s.b COFFEE ROASTERS(Anchor Point) |
住所 | 東京都千代田区平河町2-6-4 海運ビル1F |
アクセス | 永田町駅より徒歩1分 |
営業時間 | 11:00~14:00 |
定休日 | なし(但し、ビル休館日に準ずる) |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
8.w.cafe WONDERFUL CAFE
この投稿をInstagramで見る
w.cafe WONDERFUL CAFEは、赤坂見附駅よりすぐのところにあるコーヒースタンド。同店のコーヒープロデューサーは過去にラテアート世界選手権で優勝した実力の持ち主です。
ブレンドやシングルオリジンなど数種類のコーヒー豆を取り扱い、豆の値段は100g700円からの販売となっています。
WONDERFUL CAFEでは、コーヒー豆の焙煎を大阪の人気店「HOOP」に委託しているのが特徴。大阪の人気店の味が赤坂でも楽しめるのが魅力的です。実際に飲むと、ボディがしっかりとした飲みごたえがある味わいが楽しめます。
ラテには、イギリスでコーヒーのために開発されたコーヒー専用のオーツミルクを使用。体にもよく、牛乳とは異なる美味しさが楽しめます。
ハンドドリップのワークショップも開催しているので、自分で美味しいコーヒーを淹れられるようになりたい方におすすめです。
店名 | w.cafe WONDERFUL CAFE |
住所 | 東京都港区元赤坂1-1-16 |
アクセス | 赤坂見附駅より徒歩3分 |
営業時間 | 8:30~16:00 |
定休日 | 火土日祝 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
9.Little Darling Coffee Roasters
この投稿をInstagramで見る
Little Darling Coffee Roastersは、青山一丁目駅から歩くこと7分、約10,000㎡の広々した庭に倉庫跡地をリノベーションしたお店。
その時期によって取り扱うコーヒー豆の種類や銘柄が異なりますが、ブレンドとシングルオリジンを数種類取り扱います。豆の値段は100g870円からの販売となっていますが、メインの価格帯は100g1000円前後。
おすすめコーヒー豆のブレンドは、ルワンダをベースにしたもので、オレンジピールやライチのようなフルーティーさに、はちみつのような甘味が広がる印象的な味わい。
シングルオリジンの「ペルー」は、ライムのような爽やかさの中にハーブやアガベのすっきりとした風味と甘さがあり、この季節におすすめのコーヒー豆です。
店名 | Little Darling Coffee Roasters |
住所 | 東京都港区南青山1-12-32 SHARE GREEN MINAMI AOYAMA |
アクセス | 乃木坂駅より徒歩4分 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | なし |
喫茶営業 | あり(台数:平面駐車場 39台) |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
10.hossimo
この投稿をInstagramで見る
無農薬・無化学肥料の自然栽培の干し芋とメルボルンスタイルのコーヒーを提供する珍しいコンセプトのコーヒー店「hossimo」。
コーヒー豆は100g880円、200g1650円で販売されています。
おすすめのコーヒー豆は、3年間研究された同店自慢のブレンド。深煎りのコロンビアをベースにしており、オレンジピールチョコレートのような味わいが特徴。酸味、苦み、甘味の調和が絶妙な味わいが感じられます。
また、コーヒーと干し芋の素晴らしいペアリングもここでは楽しめます。
店名 | hossimo |
住所 | 東京都港区赤坂6-4-20赤坂ヴィラージュ1F |
アクセス | 赤坂駅より徒歩2分 |
営業時間 | 月~金:8:00~18:00、土:11:30~16:30 |
定休日 | 日祝 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
赤坂のコーヒー豆おすすめ専門店10選まとめ
最後に、赤坂のコーヒー豆おすすめ専門店10選をまとめます。
店名 | コーヒー豆の種類 | 営業時間 | 定休日 | アクセス | 駐車場 |
注文焙煎豆虎 | 各種ブレンド、コロンビア、 ホンジュラス他 |
11:00~21:00 | なし | 赤坂見附駅より徒歩3分 赤坂駅より徒歩3分 溜池山王駅より徒歩5分 |
なし |
STREAMER COFFEE COMPANY AKASAKA |
各種ブレンド、エチオピア、 タンザニア他 |
9:00~21:00 (時短営業中) |
なし | 赤坂駅より徒歩2分 | なし |
BunCoffee Akasaka Byron Bay |
各種ブレンド、コスタリカ、 エクアドル他 |
月~金:9:00~19:00、 土日祝:10:00~19:00 |
なし | 赤坂駅より徒歩2分 | なし |
222 Coffee | インドネシア、ケニア、 エチオピア他 |
11:00~16:00 | 日、月 | 溜池山王駅より徒歩3分 | なし |
JUPITERS COFFEE ROASTERS |
各種ブレンド、ブラジル、 コロンビア他 |
火水:10:00~18:00、 木金:10:00~ 20:00、 土:10:00~ 15:00 |
月日祝 | 半蔵門駅より徒歩2分 | なし |
珈琲専門店 預言CAFE 赤坂店 |
各種ブレンド、エチオピア、 コスタリカ他 |
月~金、 祝: 14:00~19:00 |
土、日 (祝日が土曜日の場合は休業) |
赤坂駅より徒歩3分 | なし |
b.s.b COFFEE ROASTERS (Anchor Point) |
ブラジル、グアテマラ、 コロンビア |
11:00~14:00 | ビル休館日に準ずる | 永田町駅より徒歩1分 | なし |
WONDERFUL. CAFÉ |
ブレンド、エチオピア、 コロンビア他 |
8:30~16:00 | 火土日祝 | 赤坂見附駅より徒歩3分 | なし |
Little Darling Coffee Roasters |
各種オリジナルブレンド、 エチオピア、ペルー他 |
11:00~19:00 | なし | 青山一丁目駅より徒歩7分 | あり (台数:平面駐車場 39台) |
hossimo | ブレンド | 月~金:8:00~18:00、 土:11:30~16:30 |
日祝 | 赤坂駅より徒歩2分 | なし |
76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】
人気のコーヒー豆76種類を飲み比べ、ランキング一覧表にまとめました。
全部紹介すると長くなるので、1位〜20位までのコーヒー豆の味わい・特徴をわかりやすく解説しています。
▼送料無料、初回500円など、お得なコーヒー豆を掲載しています