春日井で美味しいコーヒー豆を販売している専門店おすすめ10選!

  1. HOME >
  2. コーヒー豆おすすめ専門店 >

春日井で美味しいコーヒー豆を販売している専門店おすすめ10選!

春日井で美味しいコーヒー豆を販売している専門店おすすめ10選!

春日井には、深煎り自家焙煎ネルドリップのお店「珈琲屋Monk」や、美味しいデカフェを販売していることで有名な「珈琲工房 Chelsea」など、本当においしいコーヒー豆が買える販売店が数多くあります。

さらには、炭焼焙煎にこだわりのある「cafe ROXA 春日井店」などもあり、春日井では浅煎り〜深煎りまで、いろんな種類のコーヒー豆が購入できます。

本記事では春日井で「本当においしいコーヒー豆が買えるお店を知りたい」という方に向けて、地元民がおすすめの専門店を厳選しました。

春日井で美味しいコーヒー豆を販売している専門店おすすめ10選!

さっそく、春日井にあるコーヒー豆の専門店おすすめ10選を紹介します。

1. 珈琲屋Monk

この投稿をInstagramで見る

珈琲屋Monk(@coffee_monk)がシェアした投稿

名鉄味美駅より徒歩2分の場所にある、深煎り自家焙煎ネルドリップのお店「珈琲屋Monk」。

ジャズが流れ、おしゃれで落ち着いたバーのような雰囲気の店内は、常連客も多く、大人の隠れ家的なカフェです。

9種類ほどの良質なスペシャルティコーヒー(100g 800円~)を販売しており、なかでも「Monkブレンド 深煎り(100g 800円)」は、しっかりとした苦味とボディー感、コクがあり甘い余韻が続きます。1日の終わりのくつろぎの時間にぴったりのコーヒーです。

季節のおすすめは「コスタリカ サンタニア農園 深煎り(100g 900円)」。ほのかな苦味と甘味、コクがありクリアな後味が特徴です。深煎りなので、アイスコーヒーにも最適。

雑味がなくしっかりとしたコクがあるコーヒーを好む人におすすめしたいお店です。

店名 珈琲屋Monk
住所 愛知県春日井市味美町1-14 13:00~19:00
アクセス 名鉄味美駅より徒歩2分
営業時間 13:00~19:00
定休日 不定休
喫茶営業 あり
駐車場 6台
ホームページ 珈琲屋Monk

 

2. COFFEE POLITE

もともとコーヒーが苦手だったオーナーが、独自の感性で作り上げてきたお店「COFFEE POLITE」。JR勝川駅より徒歩11分の場所にあります。

古民家を改装した風情のある和風モダンな店構えは、ほっこりとした穏やかな時間を過ごせます。

生産者の想いのこもった高品質なスペシャルティコーヒー生豆を丁寧に焙煎し、その豆の個性を最大限に引き出しているのが特徴です。

お店の顔であるオリジナルブレンドコーヒーは、「朝餉(あさけ)浅煎り」、「昼餉(ひるけ)中煎り」、「夕餉(ゆふけ)深煎り」の3種類。

なかでもおすすめのコーヒー豆「夕餉(ゆふけ)深煎り(100g 750円)」は、1日の終わりや、甘いものと一緒に、というコンセプトから作られたブレンドで、香ばしく甘い香り、まるみのある苦味を味わえます。

また、その時期のシングルオリジン(100g 850円)や水出しコーヒーの用意もあり、5種類ほど(100g 750円~)のコーヒーを楽しめます。

全体に、すっきりと雑味のない味わいのものばかりで、繊細な香りやほのかな酸味と苦味、まろやかなコーヒーを楽しめるお店です。

店名 COFFEE POLITE
住所 愛知県春日井市神明町35
アクセス JR勝川駅より徒歩11分
営業時間 8:00~18:00(金、土 8:00~21:00)
定休日 日、月、火
喫茶営業 あり
駐車場 2台
ホームページ コーヒーポライト

 

3. 珈琲工房 Chelsea

この投稿をInstagramで見る

kei(@k.e.i.ty)がシェアした投稿

「珈琲工房 Chelsea」は、JR春日井駅より徒歩8分の住宅地の中にあります。

イングリッシュガーデン風の外観とアンティークなインテリアの店内は、くつろぎの空間。コーヒー豆の販売がメインですが、試飲スペースもあります。

身体に優しいデカフェを中心に取り扱い、10種類ほどの厳選したこだわりのコーヒー豆を販売しています(値段は200g 900円~) 。

中でもおすすめのコーヒー豆「デカフェ・コロンビア (200g 1000円)」は、妊婦の方にも安心な、身体にやさしいカフェインレスコーヒーです。

薬品などを一切使用せず、液体二酸化炭素でカフェインを除去しているので、コロンビアらしい甘みと香りはそのままに、美味しいコーヒーを楽しめます。

シングルオリジンのおすすめコーヒー豆は「グァテマラ ペニャロハ(200g 900円)」。アーモンドのようなコクとブラウンシュガーのような甘み、アプリコットのような風味を味わえます。

本当においしいデカフェコーヒーを求める人におすすめしたいお店です。

店名 珈琲工房 Chelsea
住所 愛知県春日井市弥生町2-95
アクセス JR春日井駅より徒歩8分
営業時間 12:00~18:00
定休日 日、月
喫茶営業 なし
駐車場 あり
ホームページ 珈琲工房チェルシー

 

自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 珈琲きゃろっと

珈琲きゃろっと コーヒー豆3種 初回限定セット 2,138円(600g)送料無料
珈琲きゃろっと グアテマラ・グアヤボ農園(中深煎り)
珈琲きゃろっとの豆
th_387b6b1a78546d222884ef2a48630576
2022-09-23113619
2022-09-23113753
2022-09-23113919
th_IMG_5254_2
IMG_5218
IMG_5294
IMG_3881-min (1)
DSC05418
rmc2012
previous arrow
next arrow
 

次に紹介するのは、カルディのコーヒー豆と同じくらいの予算で考えている人におすすめのお店です。

イチオシは、コーヒー豆2種類(合計400g)のセットで、初回限定という条件はありますが、約6,000円のセットが2,138円で購入できます。(64%オフ

このお店では注文後に焙煎するので、コーヒーが新鮮で香りが強いのが特徴です。

今なら特典としてコーヒー1種類を無料でもらえるため豆が合計600gになり、100gあたりにすると356円になります。

カルディのコーヒー豆と同じくらいの値段で探している人に一番おすすめの飲み比べセットです。

2021-04-2764653
th_スクリーンショット 2020-11-19 10.04.25
2021-04-2764826
2021-04-30105110
2021-04-2765132
previous arrow
next arrow
 

実際に、356円で購入できる同価格帯のコーヒーと比較しましたが、本品は甘みとコクが強く、頭1つ抜けている印象でした。

味のバランスも良く、クセがないのでオーソドックスなコーヒーが好きな人に向いています。

詳しくは初回限定セットの販売ページをご覧ください。

店名 自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 珈琲きゃろっと
営業時間 10:00~17:00
定休日 水、土曜日
喫茶営業 あり
駐車場 あり
ホームページ 公式サイト

 

4. 珈琲Aura

この投稿をInstagramで見る

Kanako(@kurara_kk)がシェアした投稿

JR神領駅より徒歩8分の場所にある「珈琲屋Aura」。広々としたウッド調の店内で、ゆっくりとした時間を過ごせるお店です。

世界のコーヒー生産地から厳選した高品質なコーヒー豆を仕入れ、徹底した管理のもと、季節、気温、湿度に応じて丁寧に焙煎しています。

販売されているコーヒー豆は、8種類ほど(200g 1300円~)。なかでもおすすめのコーヒー豆「エチオピア イルガチェフィーベレカ(200g 1300円)は、フルーティーな香りと爽やかな酸味、後をひく甘味が魅力的です。

サンドウィッチやワッフル、自家製スコーンなどのメニューも充実しているので、美味しいコーヒーを飲みながらゆっくりとした時間を過ごしたい人におすすめのお店です。

店名 珈琲屋Aura
住所 愛知県春日井市大留町1-21-1
アクセス JR神領駅より徒歩8分
営業時間 7:30~19:00
定休日 無休
喫茶営業 あり
駐車場 あり
ホームページ 珈琲アウラ

 

5.フレッシュコーヒー・ゴールデンミル 春日井店

この投稿をInstagramで見る

kei(@k.e.i.ty)がシェアした投稿

グリーンいっぱいの外観の「フレッシュコーヒー・ゴールデンミル春日井店」は、JR勝川駅より車で7分の場所にあります。

店内には、40種類以上のコーヒー豆が並び、スタッフが好みの豆探しをお手伝いしてくれます(値段は200g 700円~)。

高級銘柄として知られるブルーマウンテンをはじめ、モカ、ブラジル、コロンビアなどの定番の銘柄以外にカップ・オブ・エクセレンス受賞豆や限定豆など高品質なスペシャルティコーヒーも扱っています。

おすすめのコーヒー豆「ブルーマウンテン No.1 (100g 2200円)」は、繊細で上品な香りとコクが楽しめます。 ブルーマウンテンならではの黄金バランスを持った上質な味わいに気品を感じます。

また、席数はそれほど多くありませんが、カフェスペースもあります。たくさんの種類のコーヒー豆から好みの豆が見つかるお店です。

店名 フレッシュコーヒー・ゴールデンミル春日井店
住所 愛知県春日井市柏原町4-16
アクセス JR勝川駅より車で7分
営業時間 8:00~19:00(日・祝8:00~18:00)
定休日 火、第1・3水
喫茶営業 あり
駐車場 3台
ホームページ フレッシュコーヒー・ゴールデンミル - 春日井店

 

6. 葉豆香房いりや

この投稿をInstagramで見る

kei(@k.e.i.ty)がシェアした投稿

JR春日井駅北口より車で8分ほどの場所にある自家焙煎コーヒー豆店「葉豆香房いりや」は、オーナーが1人で切り盛りし、自宅の1階が店舗になっています。

店内には、約25種類ほどの樽に入ったコーヒー生豆が並び、好みに応じてその場で焙煎してもらえます(値段は200g740円~) 。

なかでもおすすめのコーヒー豆「オリジナルブレンドコーヒー(100g 390円) 」は、苦味、コク、香りのすべてにおいてバランスがとれていて、まろやかですっきりとした味わいが楽しめます。

数量限定で2,3種類のスペシャルティコーヒーの販売もあります。

いりやは、焙煎したての新鮮なコーヒー豆をお得に購入したい人におすすめのお店です。

店名 葉豆工房いりや
住所 愛知県春日井市東野町8丁目3−7
アクセス JR春日井駅北口より車で8分
営業時間 10:00~17:00
定休日
喫茶営業 あり
駐車場 なし
ホームページ ホームページなし

 

7. 豆工房コーヒーロースト 勝川店

この投稿をInstagramで見る

kurara(@kulala.i)がシェアした投稿

「豆工房コーヒーロースト 勝川店」は、JR勝川駅より徒歩5分の場所にあります。

店内には、世界から厳選された良質なコーヒー豆や、数量限定の希少なコーヒー豆など、およそ30種類ほどの生豆が樽に入って並んでいます。値段は240g 865円~とリーズナブルなのが魅力的です。

また、豆を注文後にその場で焙煎するので、いつでも新鮮なコーヒーを自分の好みで味わうことができます。

おすすめのコーヒー豆は、「エメラルドマウンテン<コロンビア>(240g 1627円 )」。コロンビアの中でも、希少価値を持つ高級豆で、やわらかな苦味と豊かなコク、芳醇な香りで甘い余韻が心地よい味わいです。

月ごとに限定品の入荷があるので、こまめにチェックして楽しみたいお店です。

店名 豆工房コーヒーロースト勝川店
住所 愛知県春日井市旭町1-26 伊東ビル1F
アクセス JR勝川駅より徒歩5分
営業時間 10:00~19:00
定休日 水、木
喫茶営業 なし
駐車場 あり
ホームページ 豆工房コーヒーロースト勝川店

 

8. 鳥居松珈琲焙煎所

この投稿をInstagramで見る

??(@____ix1)がシェアした投稿

JR春日井駅より車で5分の場所にある、こだわりのスペシャルティコーヒー専門店「鳥居松珈琲焙煎所」。

上質なコーヒー豆をオランダ製ギーセン焙煎機でローストしていて、 豆ごとの個性的な風味を引き出しているのが特徴。

焙煎したてのコーヒー豆を販売しているので、いつでも香り高く味わい深いコーヒーが楽しめます。

15種類ほどのコーヒー豆が用意されており、値段は200g 1080円から販売されています。

なかでも人気のコーヒー豆「スペシャルブレンド『極み』(200g 1469円)」は、深いコクとまろやかな甘みを引き出すよう焙煎を突き詰めた逸品。

フルーティーなコーヒーが好きな人には、シングルオリジンの「コスタリカ ロサンゼルス ラ・カーサ農園(200g 1728円)」がおすすめ。ほのかな酸味と甘みが特徴で、果実味のある味わいが楽しめます。

どのコーヒー豆も、その個性を最大限活かせるよう焙煎が工夫されているので、いろいろな銘柄のコーヒーを飲み比べしてみるのもおすすめです。

店名 鳥居松珈琲焙煎所
住所 愛知県春日井市鳥居松町2-238
アクセス JR春日井駅より車で5分
営業時間 11:00~20:00
定休日
喫茶営業 あり
駐車場 あり
ホームページ 鳥居松珈琲焙煎所

 

9. cafe ROXA 春日井店

JR春日井駅から車で8分の場所にある「cafe ROXA 春日井店」。

スペシャルティコーヒーをはじめとした良質な生豆を厳選し、それぞれの豆の個性に合った焙煎技術で、甘味とコクのあるクリアな味のコーヒーを創り上げています。

店頭には約20種類ほどのコーヒー豆が並び、値段は200g 820円~用意されています。

こちらのお店では、ドイツPROBAT社の半熱風ガス焙煎機と炭火焙煎機を豆ごとに使い分けているのが特徴。お店の看板コーヒー豆「炭焼き珈琲」は、炭火焙煎により豆本来の甘みと芳醇な香りが引き出され、ほろ苦さのなかにも味わい深い甘みとアロマを感じます。

また、「炭焼コロンビア ナリーニョ(100g 610円)」は、コロンビアの酸味が炭焼きによりまろやかになっており、ほろ苦さの中にも心地よい甘みを感じるおすすめのコーヒー豆です。

炭焼きならではの独特な風味が好みの人には、ぜひ試してもらいたいお店です。

店名 cafe ROXA 春日井店
住所 愛知県春日井市瑞穂通5-33 清水屋春日井店2階
アクセス JR春日井駅より車で8分
営業時間 10:00~19:00
定休日 無休
喫茶営業 あり
駐車場 あり
ホームページ caf'e ROXA春日井店

 

10.尾張珈琲屋 伽琲亭奔舗

大正時代をモチーフにしたレトロな雰囲気が魅力的なお店「尾張珈琲屋  伽琲亭奔舗」。セルビアコーヒー商会の店舗で、JR神領駅より徒歩17分の場所にあります。

ブレンド珈琲からストレートコーヒーまで、12種類ほどの良質なコーヒー豆を販売していて、値段は200g 920円から購入できます。

同店で人気のコーヒー豆は「セルビアブレンドコーヒー(200g 920円)」。酸味、苦味、甘味、コク、すべてがバランスよく調和した、甘い香りを持つやわらかな飲み口が印象的です。

伽琲亭奔舗では、いろんなタイプのブレンドコーヒーの用意があるので、自分好みのコーヒーを見つけやすいお店です。

店名 尾張珈琲屋 伽琲亭奔舗
住所 春日井市下市場町4-4-6
アクセス JR神領駅より徒歩17分
営業時間 7:00~17:00(土日祝7:00~12:00)
定休日
喫茶営業 あり
駐車場 15台
ホームページ 伽琲亭奔舗

 

春日井のコーヒー豆専門店おすすめ10選まとめ

最後に、春日井のコーヒー豆専門店おすすめ10選をまとめます。

店名 コーヒー豆の
種類
コーヒー豆の
価格帯
営業時間 定休日 アクセス 駐車場
珈琲屋Monk 約6種類 100g 800円〜 13:00~19:00 不定休 名鉄味美駅より徒歩2分。 6台
COFFEE POLITE 約5種類 100g 750円~ 8:00~18:00
(金、土 8:00~21:00)
日、月、火 JR勝川駅より徒歩11分 2台
珈琲工房
Chelsea
約10種類 200g 900円~ 12:00~18:00 日、月 JR春日井駅より徒歩8分 あり
珈琲屋Aura 約8種類 200g 1300円~ 7:30~19:00 無休 JR神領駅より徒歩8分 あり
フレッシュコーヒー・
ゴールデンミル春日井店
約40種類 200g 700円~ 8:00~18:00 火、第1・3水 JR勝川駅より車で7分 3台
葉豆工房いりや 約25種類 200g 740円~ 10:00~17:00 JR春日井駅北口より車で8分 なし
豆工房コーヒー
ロースト勝川店
約30種類 240g 865円~ 10:00~19:00 水、木 JR勝川駅より徒歩5分 あり
鳥居松珈琲
焙煎所
約15種類 200g 1080円~ 11:00~20:00 JR春日井駅より車で5分 あり
cafe ROXA
春日井店
約20種類 200g 820円~ 10:00~19:00 無休 JR春日井駅より車で8分 あり
尾張珈琲屋
伽琲亭奔舗
約12種類 200g 920円~ 7:00~17:00
(土日祝7:00~12:00)
JR神領駅より徒歩17分 15台

 

76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】

今まで飲んできた通販コーヒー豆の一部

人気のコーヒー豆76種類を飲み比べ、ランキング一覧表にまとめました。

全部紹介すると長くなるので、1位〜20位までのコーヒー豆の味わい・特徴をわかりやすく解説しています。

▼送料無料、初回500円など、お得なコーヒー豆を掲載しています

【2023年版】本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング20選




-コーヒー豆おすすめ専門店

© 2023 山口 誠一郎 Powered by AFFINGER5