川口で美味しいコーヒー豆を販売する専門店おすすめ10選!

  1. HOME >
  2. コーヒー豆おすすめ専門店 >

川口で美味しいコーヒー豆を販売する専門店おすすめ10選!

川口で美味しいコーヒー豆を販売する専門店おすすめ10選!

川口には、地元民に愛される人気店「AMBER DROP COFFEE ROASTERS」や「銀林珈琲」など、本当においしいコーヒー豆が買える販売店が数多くあります。

さらには、約60年の歴史の中で研究を繰り返し、品質の高いコーヒー豆を手掛ける「タカノ珈琲」などもあり、川口では浅煎り〜深煎りまで、いろんな種類のコーヒー豆が購入できます。

本記事では川口で「本当においしいコーヒー豆が買えるお店を知りたい」という方に向けて、コーヒー好きの川口在ライターがおすすめの専門店を厳選しました。

川口で美味しいコーヒー豆を販売する専門店おすすめ10選!

さっそく、川口で美味しいコーヒー豆を販売する専門店おすすめ10選を紹介します。

1.AMBER DROP COFFEE ROASTERS

川口駅より徒歩8分の場所にあるのが自家焙煎店「AMBER DROP COFFEE ROASTERS」。

オランダのGIESEN社の釜で焙煎したスペシャルティコーヒーを販売しています。

ブレンド4種類、ストレート約15種類を販売していて、100g650円から購入できます。焙煎は主にミディアムローストからフレンチローストの5段階で、特に深煎りを多く取り揃えています。

おすすめのコーヒー豆は、代表的なブレンドの「HARMONY(100g 700円)」。コロンビアの豆をベースに使用していて、酸味・甘味・コクが程よいバランスのとれたコーヒーで、ほのかなフルーティーさが感じられて、品のある味わいが楽しめます。

店内は木の色合いの落ち着いた雰囲気。カフェも営業していて、少しですがカウンター席とテーブル席があります。

店名 AMBER DROP COFFEE ROASTERS
住所 川口市幸町2ー15ー4 ノザキヤビル1F
アクセス JR京浜東北線「川口駅」より徒歩8分
営業時間 12:30~19:00
定休日 火、水
喫茶営業 あり
駐車場 なし
ホームページ 公式サイト

 

2.86COFFEE ROASTERS

「86COFFEE ROASTERS」は川口駅から徒歩5分のところにあるコーヒー専門店です。

店内では3㎏釜の国産焙煎機(FUJI ROYAL TYPE R-103)を使用。ハンドピックを焙煎前後に行い、雑味のないクリアな味わいが楽しめるのが特徴です。

同店ではそれぞれのコーヒー豆の状態に合わせ、主に中煎りから深煎りで焙煎。豆は8種類、100g700円から購入できます。

中でもおすすめのコーヒー豆「シエラ ネバダ(100g 700円)」はコロンビアの「有機JAS認証生豆」を100%使用。中煎りの焙煎でまろやかな口当たり、最後にほんのり甘味を感じるコーヒーです。マイルドなコーヒーが好きな人におすすめです。

また、「ハウスブレンド(100g 700円)」の原材料はスペシャルティコーヒー100%。ブラジルの豆をメインに使った深煎りのエスプレッソブレンドで、夏にアイスコーヒーで飲みたい人にもぴったりです。

珈琲はテイクアウトも可能、店内で飲むこともできます。

店名 86COFFEE ROASTERS
住所 川口市川口4ー2ー4 アイビービル1F
アクセス JR京浜東北線「川口駅」より徒歩5分
営業時間 10:00~16:00、18:00~21:00(18:00以降、変更や休業の可能性あり)
定休日
喫茶営業 あり
駐車場 なし
ホームページ 公式サイト

 

3.珈琲自家焙煎の店 どんぐりの木

2019年にオープンした「珈琲自家焙煎の店 どんぐりの木」は戸塚安行駅より徒歩28分の場所にあります。

外観は看板が出ていないと普通の一軒家のようで家にお邪魔するような感覚になりますが、店内に入るとコーヒー豆の袋や立派な焙煎機が置かれています。

コーヒー豆は100g480円から購入でき、約19種類を取り揃えます。同店では浅煎り、中煎り、中深煎り、深煎りの4段階の豆を取り扱います。産地の異なる豆をそれぞれ適した焙煎度合いでローストしています。

中でもおすすめのコーヒー豆「完熟ブラジル(100g550円)」は中深煎りで、程よい苦みの中にカカオのような、チョコレートのような風味が感じられます。

店内にはカフェもあり、となりのトトロのモチーフがあちこちに飾られていて優しい空間となっています。

店名 珈琲自家焙煎の店 どんぐりの木
住所 川口市安行原2161ー11
アクセス 埼玉高速鉄道線「戸塚安行駅」より徒歩28分
営業時間 火水木12:00~18:00、土日10:00~18:00
定休日 月、火
喫茶営業 あり
駐車場 あり(台数不明)
ホームページ 公式サイト

 

自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 珈琲きゃろっと

珈琲きゃろっと コーヒー豆3種 初回限定セット 2,138円(600g)送料無料
珈琲きゃろっと グアテマラ・グアヤボ農園(中深煎り)
珈琲きゃろっとの豆
th_387b6b1a78546d222884ef2a48630576
2022-09-23113619
2022-09-23113753
2022-09-23113919
th_IMG_5254_2
IMG_5218
IMG_5294
IMG_3881-min (1)
DSC05418
rmc2012
previous arrow
next arrow
 

次に紹介するのは、カルディのコーヒー豆と同じくらいの予算で考えている人におすすめのお店です。

イチオシは、コーヒー豆2種類(合計400g)のセットで、初回限定という条件はありますが、約6,000円のセットが2,138円で購入できます。(64%オフ

このお店では注文後に焙煎するので、コーヒーが新鮮で香りが強いのが特徴です。

今なら特典としてコーヒー1種類を無料でもらえるため豆が合計600gになり、100gあたりにすると356円になります。

カルディのコーヒー豆と同じくらいの値段で探している人に一番おすすめの飲み比べセットです。

2021-04-2764653
th_スクリーンショット 2020-11-19 10.04.25
2021-04-2764826
2021-04-30105110
2021-04-2765132
previous arrow
next arrow
 

実際に、356円で購入できる同価格帯のコーヒーと比較しましたが、本品は甘みとコクが強く、頭1つ抜けている印象でした。

味のバランスも良く、クセがないのでオーソドックスなコーヒーが好きな人に向いています。

詳しくは初回限定セットの販売ページをご覧ください。

店名 自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 珈琲きゃろっと
営業時間 10:00~17:00
定休日 水、土曜日
喫茶営業 あり
駐車場 あり
ホームページ 公式サイト

 

4.ao coffee

川口駅より徒歩16分の場所にある「ao coffee」は2021年にオープンした自家焙煎コーヒースタンド。5軒長屋の1番端に店を構えています。

長屋の外観にも個性がでていますが、店内は青色を基調とした爽やかな印象のお店です。

取り扱うコーヒー豆はブレンドは2種類、ストレート7種類。豆は100g650円から購入できます。ここでは主に深煎り、中深煎り、中浅煎りの豆を豊富にラインナップしています。

中でもおすすめのコーヒー豆「ao ブレンド No.2深煎り(100g710円)」は、エチオピアやコロンビアの豆を使っていて、ワインのようなフレーバーと豊かなコクを楽しめます。

華やかなフレーバーのコーヒーが好きな人は「エチオピア イルガチェフェ アリチャ中浅煎り(100g 790円)」がおすすめです。一口飲んだ瞬間、果実感が口に広がるとても華やかな印象のコーヒー。気分転換したいシーンにおすすめのコーヒー豆です。

豆の販売が主ですが、コーヒーのテイクアウトも可能です。

店名 ao coffee
住所 川口市中青木3ー15-1
アクセス JR京浜東北線「川口駅」より徒歩16分
営業時間 11:00~18:00
定休日 火、水
喫茶営業 なし
駐車場 なし
ホームページ 公式サイト

 

5.タカノ珈琲

この投稿をInstagramで見る

DOLF'E(@dolfe0122)がシェアした投稿

川口駅より徒歩11分、住宅街にある「タカノ珈琲」は焙煎工場直販のコーヒー豆挽き売り店です。

1950年創業、常に新鮮で安全な豆を提供してきました。農園では安定したコーヒーをつくるために品質管理に徹底しています。

取り扱うコーヒー豆はブレンド20種類、ストレート30種類と豊富で、値段は200g750円から販売されています。

中でもおすすめのコーヒー豆「スペシャルブレンド(200g 910円)」は、すっきりと爽やかな飲み心地に、香りも一層引き立ちます。酸味系が好きな人に好まれる味です。

酸味がないコーヒーが好みなら、「ロイヤルブレンド(200g 910円)」がおすすめ。コロンビア、ブラジル、インドネシアの豆を使用した中深煎りのブレンドで、苦みとコクをしっかり感じられます。

タカノ珈琲では非常に多くのコーヒー豆を取り揃えているので、好みに合わせていろいろと試して見たい人におすすめの販売店です。

カフェもあり、テラス席で飲むこともできます。

店名 タカノ珈琲
住所 川口市中青木2ー3ー40
アクセス JR京浜東北線「川口駅」より徒歩11分
営業時間 10:00~18:00
定休日 日祝
喫茶営業 あり
駐車場 8台
ホームページ 公式サイト

 

6.銀林珈琲

「銀林珈琲」は西川口駅東口から徒歩2分の場所にある、自家焙煎コーヒー豆販売店です。

プレミアムもしくはスペシャリティグレードの中から豆を厳選。店内のGIESEN社6㎏釜の焙煎機を使用し、豆の特徴に合わせて浅煎りから深煎りまで焙煎しています。

取り扱うコーヒー豆の種類はブレンド5種類、ストレート約15種類。豆は100g420円から購入できます。

中でもおすすめのコーヒー豆「銀林ブレンド・ショコラ(100g 600円)」はコスタリカ、エチオピア、ブラジルの豆をブレンドした深煎りで、特に甘味を引き立たせたナッツ感やチョコ感の強いコーヒー。苦みやコクも活きていて、酸味が苦手な人におすすめです。

また、ネーミングもかわいい「アルパカブレンド(100g 680円)」はペルーの豆を中心に、イエメンとブラジルをミックス。酸味も柔らかく、ほっとひと息つきたいときに飲みたいコーヒーです。

店内ではカフェも営業しています。

店名 銀林珈琲
住所 川口市並木2ー2ー3 星野商事ビル102
アクセス JR京浜東北線「西川口駅」より徒歩2分
営業時間 12:00~22:00
定休日
喫茶営業 あり
駐車場 なし(近隣パーキングあり)
ホームページ 公式サイト

 

7.Java Jive Coffee Labo

この投稿をInstagramで見る

町田 富士男(@zio_machida)がシェアした投稿

「Java Jive Coffee Roast」は川口駅よりバスで約20分、「川口市立高校」バス停目の前にある自家焙煎コーヒー豆店です。

徒歩だと25分ほどかかりますが、埼玉高速鉄道線「鳩ヶ谷駅」が最寄り駅となります。

取り扱うコーヒー豆はブレンド6種類、ストレート14種類あり、生豆の状態で250g800円からとリーズナブルなので、コスパの良いコーヒー豆を川口で買いたい人におすすめです。注文を受けてから、好みに合わせて焙煎してくれます。

中でもおすすめのコーヒー豆「エチオピア モカ シダモ(250g800円)」は、モカフレーバーと呼ばれる独特の華やかな酸味とフルーティーな味わいが特徴です。

同店では、自分でコーヒー豆を焙煎できるセルフハンドローストという新しい試みも行われています。

店名 Java Jive Coffee Labo
住所 川口市上青木3ー1ー1 #103
アクセス JR京浜東北線「川口駅」東口よりバス18、19、20、23「川口市立高校」下車すぐ
営業時間 火~金9:00~19:00、土日祝10:00~19:00
定休日 月、第2、4、5日
喫茶営業 あり
駐車場 なし(近隣パーキングあり)
ホームページ 公式サイト

 

8.コーヒーロースト 川口店

「コーヒーロースト 川口店」は川口駅より徒歩10分、川口郵便局の向かい側にあるオーダー自家焙煎店です。

世界各国の豆を厳選し、ブレンドは約4種類、ストレートは約24種類と多くのコーヒー豆を扱っていて、200g600円から購入できます。ここでは注文してから焙煎してくれるので、 新鮮なコーヒー豆をリーズナブルに買いたい人におすすめです。

中でもおすすめのコーヒー豆「コロンビア クレオパトラ(200g 600円)」は、コク深い味わいとマイルドな苦味が印象的です。まろやかな口当たりで飲みやすいので、どんな人にもおすすめできる一品です。

店内には大量の豆樽が並んでいて、合わせてお菓子やコーヒー器具なども販売しています。週末限定など、そのときによってお得にコーヒー豆を購入できるときもあるので見逃せません。

店名 コーヒーロースト 川口店
住所 川口市本町2ー1ー20ー103ー2
アクセス JR京浜東北線「川口駅」より徒歩10分
営業時間 10:00~19:00
定休日
喫茶営業 なし
駐車場 1台
ホームページ 公式サイト

 

9.豆屋縁

この投稿をInstagramで見る

ycr_i(@ycr_i)がシェアした投稿

「豆屋縁」は戸塚安行駅より徒歩10分、けやき通り沿いにあるコーヒー豆販売店です。

大きな道路に面していて、落ち着いた青色の外観に店の名を冠した大きな看板が掲げられています。

取り扱うコーヒー豆はブレンドとストレート合わせて10種類以上、100g500円台から購入できます。

同店では自分の好みを伝えるとコーヒーマイスターの資格をもった店長が豆を選んでくれ、気になるコーヒー豆は試飲しながら選ぶこともできます。

中でもおすすめのコーヒー豆「グァテマラ(100g 500円台)」は、苦味と酸味のバランスが良く、キレの良い後味が楽しめます。飲みやすいおいしいコーヒー豆を買いたい人にお勧めですです

同店では月ごとに季節に合わせたブレンドも販売しているので、訪れるたびに新しいコーヒー豆に出会えます。店内も店主も雰囲気がとても良く、何度も足を運びたくなるリピーターの多い店です。

店名 豆屋縁
住所 川口市戸塚鋏町1ー30 アウローラ弐番館103
アクセス 埼玉高速鉄道線「戸塚安行駅」より徒歩10分
営業時間 10:00~18:00
定休日
喫茶営業 なし
駐車場 3台
ホームページ 公式サイト

 

10.21世紀コーヒー

この投稿をInstagramで見る

usananamio(@usananamio)がシェアした投稿

「21世紀コーヒー」は見沼親水公園より徒歩18分の場所にあるコーヒー豆専門店です。

パナマやブラジルの農園と直接取引をおこない、常時15種類以上のコーヒー豆を取り揃えます。豆は200g518円から購入できるのでリーズナブルかつおいしいコーヒーを買いたい人におすすめです。

中でも人気のコーヒー豆「マイルドブレンド(200g 518円)」は中煎りはコロンビア、ブラジル、グァテマラの豆をあわせて、すっきりした酸味と程よい苦味が印象的です。

フルーティーで爽やかなコーヒー豆が好みなら「キリマンジャロ中煎り(200g 626円)」もおすすめです。明るい酸味と軽やかな口当たりが特徴的な一品。ひと息つきたいときに飲みたくなるコーヒーです。

店名 21世紀コーヒー
住所 川口市東本郷1ー8ー1
アクセス 日暮里・舎人ライナー「見沼親水公園」より徒歩18分
営業時間 10:00~18:00
定休日 なし
喫茶営業 なし
駐車場 なし
ホームページ 公式サイト

 

川口のコーヒー豆専門店おすすめ10選まとめ

最後に、川口のコーヒー豆専門店おすすめ10選をまとめます。

店名 コーヒー豆の
種類
コーヒー豆の
価格帯
営業時間 定休日 アクセス 駐車場
AMBER DROP
COFFEE ROASTERS
ブレンド4種類、
ストレート約15種類
100g650円〜 12:30~19:00 火、水 JR京浜東北線「川口駅」より徒歩8分 なし
86COFFEE
ROASTERS
8種類 100g700円~ 10:00~16:00
18:00~21:00
JR京浜東北線「川口駅」より徒歩5分 なし
珈琲自家焙煎の店
どんぐりの木
約19種類 100g480円~ 水木金12:00~18:00、
土日10:00~18:00
月、火 埼玉高速鉄道線「戸塚安行駅」より徒歩28分 あり(台数不明)
ao coffee ブレンド2種類、
ストレート7種類
100g690円~ 木金土月11:00~18:00
日11:00~17:00
火、水 JR京浜東北線「川口駅」より徒歩16分 なし
タカノ珈琲 ブレンド20種類、
ストレート30種類
200g750円~ 10:00~18:00 日祝 JR京浜東北線「川口駅」より徒歩11分 8台
銀林珈琲 ブレンド5種類、
ストレート約15種類
100g420円~ 12:00~22:00 JR京浜東北線「西川口駅」より徒歩2分 あり(近隣パーキングあり)
Java Jive
Coffee Labo
ブレンド6種類、
ストレート14種類
250g800円~ 火~金9:00~19:00、
土日祝10:00~19:00
月、第2、4、5日 JR京浜東北線「川口駅」東口よりバス18、19、20、23「川口市立高校」下車すぐ あり(近隣パーキングあり)
コーヒーロースト
川口店
ブレンド約4種類、
ストレート約24種類
200g600円台~ 10:00~19:00 JR京浜東北線「川口駅」より徒歩10分 1台
豆屋縁 10種類以上 100g500円台~ 10:00~18:00 埼玉高速鉄道線「戸塚安行駅」より徒歩6分 3台
21世紀コーヒー 15種類以上 200g518円~ 10:00~18:00 なし 日暮里・舎人ライナー「見沼親水公園」より徒歩18分 なし

 

76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】

今まで飲んできた通販コーヒー豆の一部

人気のコーヒー豆76種類を飲み比べ、ランキング一覧表にまとめました。

全部紹介すると長くなるので、1位〜20位までのコーヒー豆の味わい・特徴をわかりやすく解説しています。

▼送料無料、初回500円など、お得なコーヒー豆を掲載しています

【2023年版】本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング20選




-コーヒー豆おすすめ専門店

© 2023 山口 誠一郎 Powered by AFFINGER5