当サイトのコンテンツには広告が含まれます。

コーヒーレビュー

珈琲倶楽部 田のコーヒー豆「サントスニブラ」を本音でレビューする

  1. HOME >
  2. コーヒーレビュー >

珈琲倶楽部 田のコーヒー豆「サントスニブラ」を本音でレビューする

今回は、「珈琲倶楽部・田」の「サントスニブラ」を飲んだ正直な感想を述べます。

珈琲倶楽部 田のコーヒー豆「サントスニブラ」を本音でレビューする

珈琲倶楽部 田のコーヒー豆「サントスニブラ」を本音でレビューする

珈琲倶楽部 田のコーヒー豆「サントスニブラ」を本音でレビューする

値段 800円/100g
鮮度 ★★★☆☆
豆の産地 ブラジル ミナス・ジェライス州(セラード、スル・デ・ミナス)
焙煎度合い 深煎り(フルシティロースト)

サントスニブラは、ビターチョコレートのような苦味と黒蜜のような甘みがあります。

どっしりとした味で、カフェオレとも相性が良いです。

コクも強く、1杯で満足できる重厚な味わいが特徴です。

酸味はほとんどないので、どなたにも飲みやすいと思います。

ただ値段や鮮度を考えると、以下の深煎りコーヒーの方がコスパが良いと正直感じました。

あわせて読みたい
【マニアが選ぶ】ブラジルコーヒーおすすめランキング9選!実際に飲んだおいしい豆はこれ

続きを見る

 

サントスニブラの特徴

珈琲倶楽部 田のコーヒー豆「サントスニブラ」を本音でレビューする

珈琲倶楽部 田のコーヒー豆「サントスニブラ」を本音でレビューする

サントスニブラは粒がきれいに揃っており、欠点豆もない

サントスニブラの特徴を公式サイトで次のように紹介されています。

苦味の極み「サントスニブラ(ブラジル)」です。

炭火焙煎の最大の特徴である味わい深いコクが存分に楽しめる珈琲豆

アイス珈琲や珈琲ゼリーなどにも最適な豆です。

カフェオレなどの牛乳で割って飲む際にも牛乳に負けない深みがあります。

ストレートで飲むのも当然ですが、ミルクと砂糖などを加えて飲むのも最高です!

珈琲倶楽部・田

あわせて読みたい
牛乳に生クリームを入れても美味しい
カフェオレ向きのコーヒー豆おすすめ5選|スタバ・カルディなど紹介

続きを見る

 

珈琲倶楽部 田の関連記事

珈琲倶楽部 田のコーヒー豆「キリマンジャロ」を本音でレビューする

続きを見る

コーヒー豆通販レビュー|珈琲倶楽部・田「倶楽部ブレンド」正直な感想
珈琲倶楽部 田「倶楽部ブレンド」忖度なしでレビュー

続きを見る

八王子の珈琲倶楽部 田とは?特徴とおすすめコーヒー豆を紹介

続きを見る

76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】

今まで飲んできた通販コーヒー豆の一部

Amazonや楽天、有名ブランドなどのコーヒー豆76種類をお取り寄せして、実際に飲み比べました。

有名なスタバやカルディをはじめ、丸山珈琲やサザコーヒーなどの人気店の味わいを50段階で数値化し、ランキングの順位を決定しました。

この記事では、酸っぱくないフルーティーなコーヒー豆や、酸味が少なくい飲みやすいコーヒー豆などを中心に紹介しており、100gあたり300円台で買えるコスパの良い商品も取り上げています。

▼ランキング結果を見る

【2023年版】本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング76選

-コーヒーレビュー
-,

© 2023 山口 誠一郎 Powered by AFFINGER5