当サイトのコンテンツには広告が含まれます。

コーヒーレビュー

イノダコーヒの珈琲豆「ジャーマンブレンド」の正直な感想をレビュー

イノダコーヒ ジャーマンブレンドをペーパードリップ

通販コーヒー豆のレビューサイト「山口的おいしいコーヒーブログ」です。

今回は、イノダコーヒのジャーマンブレンドを飲んだ正直な感想を述べます。

※当ページの情報は執筆時点の情報です。商品に関する最新の情報は各メーカー、販売店にお問い合わせください。※当サイトのコンテンツではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

コーヒー豆通販レビュー|イノダコーヒ ジャーマンブレンド

イノダコーヒ ジャーマンブレンド

イノダコーヒのコーヒー豆「ジャーマンブレンド」は、公式ホームページで次のように紹介されています。

さらに深焙りヨーロピアンタイプ、当社で一番の深焙りブレンド。芳醇な香ばしさと、重厚なコクが特徴。ブラジル産の豆をベースにしたコーヒーです。

イノダコーヒ ジャーマンブレンド

 

Twitterではチョコレートケーキと相性の良いコーヒーとして評判が良いです。

 

値段・容量

200g 1,620円(税込)

※100gあたり810円

 

焙煎度合い

深煎り
※一般的にフルシティローストと呼ばれる焙煎度合い

※焙煎度合いについて、こちらで説明しています。
コーヒー豆のローストや焙煎度合い・焙煎方式ごとの味の違いを解説

 

コーヒー豆の状態

コーヒー豆の状態

コーヒー豆をパッケージから開封すると、割れたりかけたりしている豆や、焦げている豆、中身がない豆などが混入しています。

大手のコーヒーチェーンにありがちなコーヒー豆の状態といえます。

写真のように焦げたコーヒー豆ですがカフェオレにするならそのままでも問題なし。

ブラックで飲むなら取り除いたほうがより美味しく飲めます。

関連→コーヒーの欠点豆とは?種類と見分け方、どんな味か実際に飲んでみた

 

コーヒー豆の情報

コーヒー豆の生産地:ブラジル・コロンビア他

コーヒー豆の種類ごとの味の違いは、こちらで説明しています。
【一覧表あり】コーヒー豆の産地ごとの特徴を知って好みの種類を見つけよう!

 

関連→ブラジルコーヒーおすすめランキング10選!実際に飲んだおいしい豆を厳選

 

実際に飲んだ感想

イノダコーヒ ジャーマンブレンドをペーパードリップ イノダコーヒの珈琲豆「ジャーマンブレンド」の正直な感想をレビューイノダコーヒのジャーマンブレンドをペーパードリップして飲むと、後に残らないスッキリした苦味とほどよい酸味が感じられます。

イノダコーヒの銘柄の中でも特に飲みやすい、さっぱりしたコーヒー豆という印象です。

今回は手作業で焦げた豆を取り除いたので突き刺さるような苦味がなく、すっきりとした味わいが感じられます。

コクが浅くさっぱりした味わいのコーヒーなので、カフェオレにする場合コーヒー豆の量を20gに増やしてあげると良いです。

関連→イノダコーヒのおすすめコーヒー豆ランキング6選。全種類の感想を正直にレビュー

 

その他にも実際に飲んで美味しかったコーヒー豆をランキング形式で紹介しています。

関連→【2023年版】本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング20選

-コーヒーレビュー
-

© 2023 山口 誠一郎 Powered by AFFINGER5