忖度なしのレビューサイト「山口的おいしいコーヒーブログ」です。
今回はスタバのコーヒー「ジャマイカ ブルーマウンテン」の正直な感想をレビューします。
※記事中の値段は全て税込です。
著者のプロフィール
ジャマイカ ブルーマウンテンの基本情報
通常の店舗よりも高品質なコーヒー豆を取り扱う「スターバックスリザーブ」限定で販売される「ジャマイカ ブルーマウンテン」。
ブルーマウンテン山脈だけで栽培された豆を100%使ったストレートコーヒーで、他の産地の豆は一切ブレンドされていません。
ブルーマウンテンは一般的に透明感のある味わいと甘い余韻、立体感のあるおいしさが特徴で、日本でも人気の銘柄です。
スターバックスでは、華やかな香りと上質なココアやチョコレートのような味、シトラスのような風味を楽しめるように仕上げています。
値段、豆の量、焙煎度合い
価格 | 9,460円/250g |
100g単価 | 3,784円 |
送料 | 220円〜(5,000円以上の購入で無料) |
豆の産地 | ジャマイカ |
品種 | アラビカ種 |
精製 | ウォッシュド |
焙煎度合い | 中煎り(スターバックスミディアムロースト) |
「ジャマイカ ブルーマウンテン」は 期間限定で店舗、オンラインストアにて購入できます。
店舗で購入する場合、100gから10g単位での「量り売り」にも対応しているので、少量だけお試し購入することも可能です。
また、店頭ではプアオーバー(ハンドドリップ)やクローバーと呼ばれる機械で抽出してもらうことも可能です。
その場合は1杯1,822円です。 ハンドドリップもマシン抽出も値段は変わりません。
なお、精製とはコーヒーチェリーから果肉など不要なものを取り除く工程のこと。
「ウォッシュド」という精製法は、雑味がなくクリーンな味になりやすいことが特徴です。
焙煎度合いは「スターバックスミディアムロースト」で一般的なハイローストに相当する中煎りです。
店舗ではコーヒーを次の状態で購入できます。
- 豆のまま
- 粉:ペーパードリップ用
- 粉:ネルドリップ用
- 粉:エスプレッソ用
- 粉:コーヒープレス用
- 粉:マキネッタ用
使うコーヒー器具に合わせて13段階から挽き具合を選べます。
お気に入りの挽き方があれば、番号で指定すると良いです。
豆、粉いずれも値段は変わりません。
なお、オンラインストアでは豆での購入のみ。粉の状態では買えません。
テイスティング評
ひとくち飲んだ瞬間、世界の超一級品として君臨するコーヒー豆であることが納得できます。
まず、スタバとは思えないクリアな口当たりで、透明感のある優しい甘味が口に広がります。
泥臭さや土臭さ(アーシーさ)が少なく、スタバの豆の中でここまで後味がすっきりしたコーヒーを他に知りません。
スタバ特有のスモーキーさが少なく、ほどよい苦味と酸味のバランスが絶妙です。
余談ですが、ブルーマウンテンの味がスッキリしている理由は、生豆の質の高さに加えて、精製処理の丁寧さが挙げられます。
その証拠に、ブルーマウンテンはブラジルなど他のコーヒー豆と比較して生豆が綺麗です。
※生豆を洗うと普通は土が付着しているため泥水が出るが、ブルマンは汚れがほぼ出ない。
ブルーマウンテンは生豆の品質が高いため、どのお店で飲んでもクリアな味が楽しめることも人気の理由だと推測できます。
今回のブルーマウンテンはマグカップでも注文できるため、リワードチケットなどのクーポンを使えば約1000円で飲めます。
味が似ているコーヒー豆は?
定番商品として販売されているコーヒーに、ブルーマウンテンのような品質の豆はありません。
しかし、 季節限定で登場するパプアニューギニア(250g1750円)や、 キリマンジャロの銘柄で知られる「タンザニア(250g1750円)」は味の方向性が似ています。
どちらも透明感があります。
味のクリアさだけで言えば通常店舗の豆の中でも群を抜いています。
期間限定コーヒー豆など、全てこちらで紹介しています。
-
-
【2023年版】スタバのコーヒー豆おすすめランキング15選!年間365杯以上飲むマニアが徹底比較
また、他店の豆になりますが、100g356円のこちらもおすすめです。

コーヒー豆3種 初回限定セット 2,138円(600g)送料無料
焙煎の大会でチャンピオンに輝いた「珈琲きゃろっと」の初回限定セットです。
Yahoo!ニュースなどでも特集される有名店で、飲みやすい「グアテマラ」や国際品評会(COE)で1位を獲得した「コスタリカ」などが入っています。
次の方法で豆400g→600gに増量すれば、100gあたり356円(1杯あたり約36円)になります。
スタバの約半額なので、コスパの良いコーヒー豆をまとめ買いしたい人におすすめです。
あわせて読みたい
僕が実際に飲んだ1,000種類以上から、本当に美味しかったコーヒー豆をおすすめしています。
総額100万円以上を使っている自腹レビューです。100g 700円前後のコーヒー豆を中心に紹介しています。
詳しくは「【2023年版】通販で買える美味しいコーヒー豆ランキング76選!おすすめ種類から選び方まで紹介」をどうぞ。
続きを見る
【2023年版】通販で買える美味しいコーヒー豆ランキング76選
また、コーヒー豆が安く買える「コーヒー豆の定期便(サブスク)ランキング」もまとめました。
サブスクは「縛り」があったりして、正直ぼったくりみたいな豆もありますが、ちゃんとお店を選べばかなりお得です。
まともな豆で初回限定50%OFF(縛りナシ)という良心的なお試しセットもあるので、詳しくレビューしています。
ちょっとでも安くコーヒー豆を買いたい人におすすめの内容です。