忖度なしのレビューサイト「山口的おいしいコーヒーブログ」です。
今回はカルディの定番コーヒー豆「ブラジル」の正直な感想をレビューします。
著者のプロフィール
カルディ(KALDI)ブラジルの基本情報
コーヒー豆の特徴
通年販売されていカルディの定番商品「ブラジル」は、良質なコーヒーを生産することで脚光を浴びている「カルモデミナス地区」の豆です。
この豆を手がける「グロタフンダ農園」は、標高の高い斜面でコーヒーを栽培し、良質な甘みと酸味を生み出すことで知られています。
香ばしいカカオニブのような風味に加えて、爽やかなライチやグレープフルーツのような味が楽しめるよう中煎りにローストされています。
値段、豆の量、焙煎度合い
価格 | 896円/200g |
100g単価 | 448円 |
豆の産地 | ブラジル カルモデミナス地区 グロタフンダ農園 |
品種 | アラビカ種 |
精製 | 記載なし |
焙煎度合い | 中煎り(ハイロースト) |
ブラジルを店頭で入手する場合、200gから購入できます。
スタバやタリーズのように100gでは購入できません。
通販の場合は公式オンラインストア(送料880円〜)もしくはLOHACO(送料220円)でも購入できます。
鮮度はどちらで購入しても変わらず、焙煎後2週間以上が経過した豆(賞味期限が残り1ヶ月以上の豆)を提供するルールがあります。
店頭では次の状態で購入できます。
- 豆の状態
- ペーパーフィルター用の中挽き
- エスプレッソ用の極細挽き
- 水出しコーヒー用の細挽き
- コーヒープレス(フレンチプレス用)
豆、粉いずれも値段は同じです。
レビュー
抽出環境・条件
豆の量:15g
豆の挽き具合:中挽き
お湯の量:150cc
お湯の温度:85℃
蒸らし時間:60秒
ブラジルをパッケージから開封すると、発酵豆などの欠点豆が11.2g確認できました。
欠点豆は全体の6%なので、値段が安いわりに少ないです。(スタバのハウスブレンドは24%)
欠点豆は取り除いたほうが、えぐみや嫌味が少なくなって飲みやすくなります。
ペーパードリップして飲むと、ほどよい苦味とチェリーのような甘酸っぱさが感じられます。
クセが少なく飲みやすいですが、思いのほか酸味が強いです。
また、香味が控えめで、余韻が残らないのが特徴的です。
コーヒーらしい香ばしさが控えめで、穀物コーヒーのような印象です。
コーヒーが冷めてくると、安価なティーバッグを放置した時のような渋みが出て、口の中がキシキシ、ザラザラします。
熱いうちに飲めば、様々な欠点に気づきにくい(香味、風味のなさを除く)ので、ゆっくりと飲むよりも淹れたてを楽しむのに向いています。
コクは控えめなので、カフェオレよりもブラックで飲むのに適しています。
口コミ・評判
焙煎したての豆はガスを多く含んでいるので膨らみます。それが新鮮なサインです。
普段が焙煎したてでドリップしてるから豆が膨らまなくて凄く淹れ辛い(^_^;)
カルディのブラジル豆
酸味が強めで苦いので生クリーム入れました
アマゾンの森の中のような苦味と甘み、酸っぱさがうまくまとまっている
淹れたてを飲んでみると、クセのある酸味が口いっぱいに広がって飲みにくかった印象です。
砂糖を入れると少し改善されましたが……。
「バランスが良い」「飲みにくい」と評価が分かれます。
総評
一般的なブラジルコーヒーと言えば苦味と酸味のバランスが良いイメージがありますが、カルディのブラジルは酸味がやや強めです。
チェリーのような甘酸っぱさがあるので、爽やかなコーヒーを好む人に向いています。
-
-
【2023年版】カルディのコーヒー豆おすすめランキング11選
味が似ているコーヒー豆は?
アマゾンや楽天で有名な「加藤珈琲店」の人気商品「コロンビアスプレモ」です。
値段は100gあたり170円なので、モーニングブレンドの半額で購入できます。
値段の割に甘みやコクも感じられて、クセがないので飲みやすいです。
コロンビアスプレモやホンジュラスなどを含めた福袋セットですが、どれも酸味が少なくて飲みやすいです。
Amazonのカスタマーレビューで300件中、77%の購入者が高評価しています。
もう1ランク上のコーヒー豆でおすすめなのは、専門店のグァテマラです。
値段が高そうなイメージですが、初回は100g356円で購入できます。
ローストマスターズ・チャンピオンシップ1位の「珈琲きゃろっと」が手がけるコーヒー豆のセットで、値段は400g2138円です。
Yahooニュースなどで特集され、国際品評会(COE)1位の「コスタリカ」や「グァテマラ」「マンデリン」などがセットに含まれています。
次の方法で豆400g→600gに増量すれば、100gあたり356円(1杯あたり約36円)になります。
生豆のグレードが高いため加藤珈琲店より値段はアップしますが、コクと旨味が詰まっていて満足度が高い商品です。
ただし、1日の販売数に制限を設けているので、買えないこともあります。
在庫数は公式HPをご確認ください。
実際に飲んだレビューはこちらをご覧ください。
-
-
珈琲きゃろっとの初回限定セット1980円の感想を正直に述べる
あわせて読みたい
僕が実際に飲んだ1,000種類以上から、本当に美味しかったコーヒー豆をおすすめしています。
総額100万円以上を使っている自腹レビューです。100g 700円前後のコーヒー豆を中心に紹介しています。
詳しくは「【2023年版】通販で買える美味しいコーヒー豆ランキング76選!おすすめ種類から選び方まで紹介」をどうぞ。
続きを見る
【2023年版】通販で買える美味しいコーヒー豆ランキング76選
また、コーヒー豆が安く買える「コーヒー豆の定期便(サブスク)ランキング」もまとめました。
サブスクは「縛り」があったりして、正直ぼったくりみたいな豆もありますが、ちゃんとお店を選べばかなりお得です。
まともな豆で初回限定50%OFF(縛りナシ)という良心的なお試しセットもあるので、詳しくレビューしています。
ちょっとでも安くコーヒー豆を買いたい人におすすめの内容です。