おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

2022年6月8日

  1. HOME >
  2. コーヒーレビュー >

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

2022年6月8日

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

お中元や暑い時期の贈り物にぴったりのアイスコーヒーギフト。アイスコーヒーは未開封であれば常温でも日持ちしますし、ギフトらしい特別感のある見た目のものも多いので、贈り物におすすめです。

またコーヒーを日常的に飲む人にも、ギフトに本格的なアイスコーヒーを贈れば喜ばれるでしょう。消耗品に高額なものはなかなか買いづらいからです。

本記事ではアイスコーヒーギフトの選び方と、おすすめギフトを厳選して20商品を紹介します。お世話になっている方や大切な方へのギフト選びに、ぜひ役立ててください。

この記事の監修者

コーヒーマニア 山口誠一郎

山口 誠一郎
焙煎士/バリスタ

TV出演。文藝春秋(文春オンライン)コラム掲載。

1,000種以上の通販コーヒーを飲むマニア。

 

アイスコーヒーギフトの選び方

手軽に贈れるちょっとしたギフトから、専門店から出ている高級ギフトまで、幅広い価格や味のアイスコーヒーが出ています。

その中から贈る相手にぴったりのギフトを選ぶときに着目するべきポイントを紹介します。

 

コーヒーのタイプで選ぶ

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

アイスコーヒーには主にリキッドとドリップの2種類があり、タイプによって飲み方が変わります。

液体状のリキッドタイプコーヒーは、グラスに注いですぐ飲める手軽さが人気です。普段はコーヒーを飲むのに時間をかける習慣がない方でもすぐに飲めます。

もちろん、飲み方は手軽でも味は本格的なので、もともとコーヒーが好きな方に贈っても大丈夫です。

一方ドリップタイプはコーヒーの粉がパックに入っており、お湯でコーヒーを抽出した後に冷やして飲みます。

コーヒーを普段から自分で淹れて飲む方や、淹れたての香りや味を楽しみたいという方にはこのタイプを贈れば、コーヒーを淹れる時間も一緒に楽しめるでしょう。

そのほかミルクを入れてカフェオレにできるカフェオレベースや、カフェインレスタイプもあります。

 

相手の好みの味わいで選ぶ

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

贈る相手の好みがわかっているなら、相手の好みに合わせてギフトを選ぶとよいでしょう。

苦めのコーヒーが好きという方には「深煎り」、苦めより酸味のあるコーヒーが好きという方には「浅煎り」のアイスコーヒーを選ぶのがおすすめ。

相手の好みがわからない場合は、味のバランスがとれた「ブレンド」を選ぶとよいでしょう。

また、味のバリエーションが豊富な「詰め合わせのギフトセット」もおすすめです。

いろいろな種類が入っているので、相手が自分の好みに合ったものを見つけやすいですし、味の違いを楽しむこともできます。

 

ギフトらしいおしゃれさや高級感のあるパッケージを選ぶ

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

アイスコーヒーは、パッケージがおしゃれでギフトとして贈っても問題ないものが多いです。

かわいいイラストが描かれた「紙パックタイプ」や高級感あふれる「瓶詰めコーヒー」など、趣向を凝らしたパッケージのものがたくさんあります。

もちろん、もともとギフト用に作られているアイスコーヒーも多いです。こだわりの味はもちろんですが、パッケージにも特別感のあるギフトを贈れば、相手に喜んでもらえるでしょう。

 

ブランドや専門店のコーヒーを選ぶ

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

アイスコーヒーギフトを贈りたいけれど、コーヒーについてあまりよく知らないので、自分で選ぶのが難しいということもあると思います。その場合はスターバックスや猿田彦珈琲などの有名ブランドや、コーヒー専門店のギフトを選ぶとよいでしょう。

厳選した品質の高い豆や水を使ったコーヒーや、お店の味を再現したものなど、こだわりの本格的なギフトがたくさんあります。

コーヒーが好きな方は毎日飲むことも多いですが、普段使いでは本格的な高級なものはなかなか買えません。だからこそギフトで贈ることで相手に喜んでもらえるでしょう。

本記事でも有名ブランドや専門店のコーヒーを紹介しますので、ぜひギフト選びの参考にしてください。

 

アイスコーヒーギフトのおすすめランキング20選

おすすめアイスコーヒーギフトを「リキッドタイプ」と「ドリップタイプ」に分けてそれぞれ紹介します。

リキッドタイプのおすすめアイスコーヒーランキング

はじめに、リキッドタイプのおすすめアイスコーヒーです。

時間をかけずにすぐ飲めるリキッドタイプはギフトとしても人気で、近年たくさんの商品が出ています。

1.ロクメイコーヒー カフェベース2本セット

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

価格 5940円
内容量 1000ml(500ml×2)
100ml単価 594円
豆の産地 ニカラグア(ブラック)・エルサルバドル(ハニー)

焙煎の大会で日本一に輝いた奈良県の スペシャルティコーヒー「ロクメイコーヒー」が手がけるアイスコーヒーギフト。

こちらのお店はコーヒーギフトの販売に特化していて、ラインナップが非常に豊富ですが、中でも人気なのがこちらの「カフェベース2本セット」。

水や牛乳で割って希釈して飲むタイプのカフェベースです。希少な豆を使ったコーヒーの風味が引き立つブラックと、奈良県産のはちみつを使用して甘みを加えたハニーがセットになっています。

適度な苦味があり後味はすっきりしているので、暑い夏にさっぱりと飲めるコーヒーです。

水で割ってアイスコーヒーを作ったり、牛乳を入れてカフェオレにしたりするなど、好みに合わせていろいろな飲み方ができる点もおすすめ。1本500mlで約13杯分作れます。

ギフトらしい高級感のある瓶パッケージで、専用のギフトボックス入りです。

 

2.香福屋 瓶詰アイスコーヒーギフト

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

価格 3450円
内容量 1000ml(500g×2)
100ml単価 345円
豆の産地 記載なし

岐阜県にある自家焙煎の煎りたてコーヒー豆を手がける「香福屋」のアイスコーヒー。濃厚でほろ苦い味わいの「ビター」と、口当たりがまろやかでさっぱりとした「スイート」の2本がセットになったギフトセットです。

このアイスコーヒーは北海道の名水を使用しており、厳選した豆をアイスコーヒーに合うようにブレンドしています。

濃い苦味を感じる無糖タイプなので、特にコーヒーの苦味が好きな方におすすめ。深いコクがあるビターは牛乳を入れてカフェオレにしてもおいしいです。

コーヒーはワインボトルに入っており、おしゃれで高級感のある仕上がりになっています。ギフトにぴったりな特別感のあるアイスコーヒーです。

 

3.サザコーヒー ネルドリップ アイスコーヒー 無糖

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

価格 4360円
内容量 6000ml(1000ml×6)
100ml単価 73円
豆の産地 グァテマラ・ブラジル

茨城に本店を構える人気コーヒーチェーン「サザコーヒー」の豊かな香りと奥深いコクが味わえる本格的なアイスコーヒーです。このお店のコーヒーはAmazonや楽天で買える商品の中では価格と味のバランスが良くて個人的にかなりおすすめです。

無糖のコーヒーは、深い苦味やコクを味わえると同時に飲みやすく仕上がっており、キレがあります。後味はさっぱりしていて、暑い時期にもゴクゴク飲めるアイスコーヒーです。

苦味が強いのでブラックが好きな方には特におすすめ。コーヒーらしい濃厚な味わいが感じられます。砂糖や牛乳を入れてカフェオレにしてもコーヒーの苦味が引き立ちます。

 

4.ロクメイコーヒー クラフトコーヒー3種飲み比べセット

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

価格 3980円
内容量 990ml(330ml×3)
100ml単価 402円
豆の産地 ニカラグア(マイルド)・ミャンマー(ビター)・エチオピア(フルーティー)

先ほど紹介した奈良県のスペシャルティコーヒー専門店「ロクメイコーヒー」の3本セット。こちらはマイルド、ビター、フルーティーの3種類の味がセットになっており、飲み比べができるクラフトビールのようなアイスコーヒーギフトです。

マイルドは苦味と酸味のバランスがよい味わいで、クセが少なく飲みやすいです。ビターはコクと苦味の中に、ほんのりとした甘さを感じる味わい。フルーティーは華やかなベリー感のあるコーヒーで、酸味が好きな方におすすめです。

このようにそれぞれのアイスコーヒーにはっきりとした特徴があります。飲み比べをするのが楽しいギフトセットです。

 

5.丸福コーヒー店 アイスコーヒーセット

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

価格 5400円
内容量 2000ml(500ml×4)
100ml単価 270円
豆の産地 記載なし

デパートや百貨店に入っている昭和9年創業の老舗珈琲店「丸福コーヒー」の本格的なアイスコーヒーセット。濃厚な苦味と奥深いコクが味わえる無糖のアイスコーヒー3本と、牛乳によくマッチするカフェオレベース1本がセットになっています。

アイスコーヒーは、特に普段から苦めの味が好きな方におすすめ。コーヒーの味が濃いので氷をたくさん入れても味が薄まりません。後味はさっぱりしているので、夏にぴったりです。

牛乳を入れればマイルドでまろやかな味わいになります。おしゃれな瓶に入っており、ギフトにも喜ばれるクラシックなパッケージです。

 

6.すみだ珈琲 THE COFFEE HOUSE LIQUID

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

価格 1620円
内容量 720ml
100ml単価 225円
豆の産地 記載なし

墨田区にある人気コーヒーロースター「すみだ珈琲」が手がけるリキッドタイプのアイスコーヒー。牛乳と1:1で割ってカフェオレが作れ、コーヒー専門店の美味しさを家庭で簡単に再現できます。

全収穫量の5%にも満たない希少なスペシャリティコーヒー豆だけを贅沢に使っているので、市販品よりも香りが強く、しっかりとした風味を味わえます。本当に雑味が一切なくすっきりとした味わいです。

無糖でアレンジしやすいので、カフェオレのほかにもストレートのまま氷を入れたり、アイスなどのデザートにかけたりもできます。いろいろな飲み方を楽しみたい人におすすめです。

 

7.辻本珈琲 デカフェアイスコーヒー ハウスブレンド

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

価格 4957円
内容量 6000ml(1000ml×6)
100ml単価 83円
豆の産地 コロンビア・インドネシア

無糖のカフェインレスアイスコーヒーで、カフェインは0.1%以下となっています。そのため妊娠中や授乳中などカフェインを控えている人にも安心です。

飲んでみると、しっかりとした風味の中にほのかな酸味と深い苦味が味わえます。ストレートだと少し濃いくらいの濃厚さをカフェインレスコーヒーで出すのはなかなか難しいので、この味わいはすばらしいです。氷や牛乳を入れても濃厚な味わいは大きく薄まりません。

コーヒーらしい味を感じられるので、カフェインを控える必要があるけれど元々コーヒーが好きという人には特にぴったりのギフトです。

 

8.Koki's Kopi Luwak アイスコーヒー

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

価格 3850円
内容量 500ml
100ml単価 770円
豆の産地 インドネシア

希少価値が高く「世界一高価なコーヒー」と呼ばれる豆「コピ・ルアク」を使った贅沢なアイスコーヒーギフト。コピ・ルアクとは熟したコーヒーチェリーを食べたジャコウネコの糞からコーヒー豆だけを採取して精製したものです。

コーヒー豆は皮に包まれているため、直接糞と触れておらず衛生的にも問題ありません。むしろ多くは取れない希少価値の高さから幻のコーヒーと呼ばれています。

香り高いコピ・ルアクのコーヒーは飲むとふんわりとした甘味や酸味が広がり、その後独特の奥深い苦味やコクを味わえます。

普段とは違った趣のコーヒーを飲んでみたいという方や、コーヒー通の方におすすめのギフトです。

 

9.HORI COFFEE アイスコーヒー

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

価格 4620円
内容量 6000ml(1000ml×6)
100ml単価 77円
豆の産地 グァテマラ 他

三重県にある昭和44年創業の老舗珈琲店「ホリコーヒー」が手かげる深いコクと香ばしさが特徴のアイスコーヒーです。

同店のアイスコーヒーは世界のロースターがこぞって愛用する焙煎機「PROBAT/プロバット」で炒り上げたコーヒー豆を使っています。飲んでみるとじんわりと苦味が広がり、コーヒーらしいコクの深い味わいが感じられます。

濃厚ですが、さっぱりとしたさわやかな飲み心地で、味が濃すぎて後を引くことはありません。すっきりとした喉ごしが暑い時期にぴったりでとても飲みやすいです。

コーヒーには100%オーガニックコーヒー豆と信州南アルプスの名水を使用。ギフトにも使いやすいおしゃれなワインレッドの紙パッケージです。

 

10.鈴木コーヒー 雪室珈琲 PREMIUM ICE LIQUID 3本セット

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

価格 3303円
内容量 3000ml(1000ml×3)
100ml単価 110円
豆の産地 記載なし

雪室とは名前の通り雪を積めた部屋のことです。天然の冷蔵庫で長期保管されたコーヒーは、じっくり熟成される中でとがった雑味や酸味がとれ、まろやかな味わいと奥深いコクが生まれます。

酸味は少なめで、深い苦味とキレのある後味が特徴のコーヒーなので、どちらかといえば苦めのコーヒーが好きな方におすすめです。

人によってはストレートだと濃厚すぎる場合もありますが、氷を入れるとよりさっぱりとした味わいになります。またその濃厚さから牛乳を加えてカフェオレとして飲んでもおいしいです。

 

11.猿田彦珈琲 アイスコーヒーギフト

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

価格 4480円
内容量 1800ml(600ml×3)
100ml単価 249円
豆の産地 記載なし

恵比寿本店を中心に、東京に店舗を展開している スペシャルティコーヒー専門店「 猿田彦珈琲」が手がけるアイスコーヒー。

最近はメディア露出の多い有名店となったので「猿田彦は高級コーヒーブランド」として認識している人も多いです。

この店のアイスコーヒーは世界中でわずか5%ほどしか採れない高品質なコーヒー豆を自家焙煎しています。そのためチェーン店では味わえない豊かな香りと深いコクが感じられます。

深煎りのため酸味は少なく苦味が強いです。普段から苦めのコーヒーをよく飲む方にはぴったりの味わい。

ストレートで深煎りによって生まれたコクの奥深さを感じるのもよいですし、濃厚な味わいはミルクを入れてカフェオレにするのもおすすめ。氷を入れても薄まりすぎないので、暑い夏に冷やして飲むのにぴったりです。

 

12.澤井珈琲 プレミアムアイスコーヒー

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

価格 2999円
内容量 1000ml(500ml×2)
100ml単価 300円
豆の産地 インドネシア

芳醇な香りと豊かなコクが味わえる、専門店のアイスコーヒーギフトです。ギフトに嬉しいワインボトルのようなパッケージで、見た目のおしゃれさと高級感があります。

アイスコーヒーの味はワイニーとビターワイニーの2種類。ワイニーはフルーティーな甘味とやわらかな酸味があり、後味はすっきりしています。

ビターワイニーは深い苦味の中にほんのりとした甘さが感じられるコーヒーです。冷やすことでさらに苦味とキレが強くなります。

 

13.ハマヤ 炭焼珈琲 本格アイスコーヒー 無糖

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

価格 2,984円
内容量 6000ml(1000ml×6)
100ml単価 50円
豆の産地 記載なし

デパートや百貨店に入っている「ハマヤコーヒー」が炭火で丹念に焙煎した紙パックのアイスコーヒー。深いコクと口当たりの良い苦味がありながら、すっきりした味わいが感じられます。

100mlあたり50円というお手頃価格ですが、雑味が少なくて飲みやすいので普段使いとしても、贈り物としてもおすすめです。

 

14.ブルーボトルコーヒー ノラベース 500ml×2本セット

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

価格 4,590円
内容量 1000ml(500ml×2)
100ml単価 459円
豆の産地 記載なし

全国のブルーボトルコーヒーのカフェと同じ「アラビカ種」の豆だけを使った希釈タイプのリキッドアイスコーヒー。 高級感のあるボトルとボックスなのでギフト用にもピッタリです。

このアイスコーヒーは ちょっと変わった味をしていて、オーガニックシュガーとほろ苦い香りの「チコリ」を加えているのが特徴。甘く香ばしい味がします。

ブルーボトルコーヒーの商品はどれも異色というか、他のお店では味わえないものが多いですが、こちらも他店のリキッドコーヒーとは一線を画す「特別感のあるフレーバー」が随所で感じられます。

ブラックで飲んでも良いですが、ミルクを1:1で割ってカフェオレにするのがおすすめ。豆乳で割ると後味がさっぱりしたカフェオレが作れます。

 

15.キーコーヒー 氷温熟成珈琲アイスコーヒーギフト

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

価格 2,754円
内容量 1500ml(500ml×3)
100ml単価 184円
豆の産地 インドネシア・エチオピア

キーコーヒーのアイスコーヒーと言えば「テトラプリズマ」が有名ですが、お中元などの贈り物には「氷温熟成珈琲アイスコーヒーギフト」がおすすめ。

ネルドリップでじっくり抽出したコーヒーを氷温加工することで、常温では起こり得ない熟成が進んで旨味をアップさせたアイスコーヒーです。セット内容は「氷温熟成珈琲トアルコトラジャ無糖500ml×2」「氷温熟成珈琲エチオピア モカ無糖500ml」の2種類。

高級銘柄として有名なトラジャはコクの深い味わいがあり、 華やかなフレーバーで有名な「エチオピア モカ」はワインのような風味が感じられます。

 

16.椿屋珈琲 プレミアムアイスコーヒーギフト

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

価格 3599円
内容量 1500ml(500ml×3)
100ml単価 240円
豆の産地 記載なし

国際資格を持つ焙煎士が厳選したスペシャルティコーヒー豆だけを使用したオリジナルブレンドのアイスコーヒーギフト。

無糖タイプなので、お好みでシロップやミルクを加えても美味しいです。レトロな瓶入りで専用のボックスは高級感があるので、お中元にもおすすめです。父の日のギフトとしても人気のアイスコーヒーセットです。

 

17.ネスカフェ アイスコーヒーギフト

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

価格 3,132円
内容量 3600ml(720ml×5)
100ml単価 87円
豆の産地 記載なし

お中元や夏の贈り物に使いやすいペットボトルに入ったアイスコーヒーと、インスタントコーヒーの詰め合わせギフトセット。

セット内容はゴールドブレンドボトルコーヒー(甘さひかえめ×2・無糖×2・カフェインレス無糖×1)各720ml、ゴールドブレンド・ゴールドブレンドコク深め(インスタント)各65g×各1。

インスタントコーヒーは氷を入れればアイスとしても楽しめますし、冬場はそのままホットとしても楽しめるので貰った側も使いやすいです。

 

ドリップタイプのおすすめアイスコーヒーギフト

続いてはお湯を入れて豊かな香りを楽しめるドリップバックや、じっくりと抽出して作る水出しコーヒーなど、ドリップタイプのアイスコーヒーギフトを紹介します。

18.ネスレ スターバックス オリガミ パーソナルドリップアイスコーヒー

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

価格 3013円
内容量 8.5g×18
1杯単価 167円
豆の産地 グァテマラ・コロンビア

スターバックスのアイスコーヒーブレンドが味わえるドリップバックです。 有名なコーヒーブランドのアイスコーヒーを贈りたい人におすすめ。さわやかな酸味とコクがあり、すっきりとした味わいに仕上がっています。

深い苦味があるというよりはさっぱりめのブレンドなので、あっさりとしたコーヒーが好きな方に合うギフトです。フルーティーなシトラスの風味が、よりさわやかな味わいを引き立てます。

作り方は氷を入れたグラスにドリップバックをセットし、お湯を注ぐ急冷式です。スターバックスらしいおしゃれなパッケージも、アイスコーヒーギフトとして人気があります。

 

19.タリーズコーヒー アイスコーヒーブレンド

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

価格 980円
内容量 10g×5袋×2個
1杯単価 98円
豆の産地 ブラジル・エチオピア他

タリーズらしい深煎りでコクのある苦味が味わえるブレンドで、苦めのコーヒーが好きな方におすすめです。

濃厚な味わいですが強すぎる苦味ではなく、まろやかで飲みやすくなっています。後味はさっぱりしており、アイスコーヒーらしい夏に飲みたいブレンドです。

氷を入れたグラスにドリップバックをセットし、お湯を注いで作ります。フィルターが丸くなっておりお湯を注ぎやすい設計です。

コーヒーを作る間に、深めの焙煎から生まれた豊かな香りも一緒に感じられるので、普段からコーヒーを自分で淹れる方に贈れば喜ばれるでしょう。

 

20.AGF 煎 レギュラーコーヒー 水出し冷涼珈琲

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

価格 1400円
内容量 45g×6袋
1杯単価 233円(1袋500ml相当)
豆の産地 タンザニア・コロンビア他

ボトルにドリップバックと500mlの水を注ぎ、冷蔵庫で冷やして作る水出しコーヒータイプです。酸味は少なめで、適度なコクと深い苦味が味わえます。

じっくりと抽出するのでとがった雑味やクセがなくなり、とても飲みやすいです。飲み口は苦味が強いですが、飲み終わった後はとてもさっぱりしており後に残りません。暑い時期にゴクゴクと飲めます。

シンプルな白いパッケージで、ちょっとしたコーヒーギフトにおすすめ。1袋の粉の量が45gと多めなので、味が薄まりすぎず濃厚な味わいになるのもうれしいです。

 

ランキング一覧まとめ

最後に、アイスコーヒーギフトのおすすめランキング20選をまとめます。

リキッドタイプ
商品名 内容量 値段 100円単価 購入先 味の特徴
ロクメイコーヒー
カフェベース
1000m
(500ml×2)
5940円 594円 Amazon
楽天
Yahoo
適度な苦味
すっきりとした後味
香福屋 瓶詰
アイスコーヒーギフト
1000ml
(500ml×2)
3450円 345円 Amazon
楽天
Yahoo
濃厚でほろ苦いビター
さっぱりしたスイートのセット
サザコーヒー ネルドリップ
アイスコーヒー 無糖
6000ml
(1000ml×6)
4360円 73円 Amazon
楽天
Yahoo
しっかりとした苦味と
マイルドな味わい
ロクメイコーヒー クラフト
コーヒー3種飲み比べセット
990ml
(330ml×3)
3980円 402円 Amazon
楽天
Yahoo
特徴的な3種コーヒーの
飲み比べセット
丸福コーヒー店
アイスコーヒーセット
2000ml
(500ml×4)
5400円 270円 Amazon
楽天
Yahoo
濃厚な苦味と
奥深いコク
すみだ珈琲
THE COFFEE HOUSE LIQUID
720ml 1620円 225円 Amazon
楽天
Yahoo
カフェオレやアイスコーヒー、
デザートのトッピングに使える
辻本珈琲 デカフェ
アイスコーヒー ハウスブレンド
6000ml
(1000ml×6)
4957円 83円 Amazon
楽天
Yahoo
濃厚な味わいの無糖カフェインレスコーヒー
Koki's Kopi Luwak
アイスコーヒー
500ml 3850円 770円 Amazon
楽天
Yahoo
希少なコピ・ルアクを使った
独特な風味のコーヒー
HORI COFFEE
アイスコーヒー
6000ml
(1000ml×6)
4620円 77円 Amazon
楽天
Yahoo
深いコクと
すっきりとした飲み心地
鈴木コーヒー 雪室珈琲
PREMIUM ICE LIQUID
3000ml
(1000ml×3)
3303円 110円 Amazon
楽天
Yahoo
雪室で長期熟成
まろやかでほろ苦い味わい
猿田彦珈琲
アイスコーヒーギフト
1800ml
(600ml×3)
4480円 249円 Amazon
楽天
Yahoo
豊かな香りとしっかりした
苦味、奥深いコク
澤井珈琲
プレミアムアイスコーヒー
1000ml
(500ml×2)
2999円 300円 Amazon
楽天
Yahoo
フルーティーな甘味のワイニー
深い苦味のビターワイニーのセット
ハマヤ 炭焼珈琲
本格アイスコーヒー 無糖
6000ml
(1000ml×6)
2,984円 50円 Amazon
楽天
Yahoo
深いコク
口当たりの良い苦味
ブルーボトルコーヒー
ノラベース 500ml×2本セット
1000ml
(500ml×2)
4,590円 459円 Amazon
楽天
Yahoo
オーガニックシュガーと
チコリを使用
キーコーヒー
氷温熟成珈琲アイスコーヒーギフト
1500ml
(500ml×3)
2,754円 184円 Amazon
楽天
Yahoo
トラジャのコク
モカのワイニーな風味
椿屋珈琲
プレミアムアイスコーヒーギフト
1500ml
(500ml×3)
3599円 240円 Amazon
楽天
Yahoo
スペシャルティ
コーヒー豆だけを使用
ネスカフェ
アイスコーヒーギフト
3600ml
(720ml×5)
3,132円 87円 Amazon
楽天
Yahoo
アイスコーヒーと
インスタントコーヒーのギフトセット
ドリップタイプ
商品名 内容量 値段 1杯単価 購入先 味の特徴
ネスレ スターバックス
アイスコーヒー
8.5g×18袋 3013円 167円 Amazon
楽天
Yahoo
シトラスの風味と酸味、
あっさりとしたコーヒー
タリーズコーヒー
アイスコーヒーブレンド
10g×5袋×2個 980円 98円 Amazon
楽天
Yahoo
コクのある苦味と
さっぱりとした後味
AGF 煎 レギュラーコーヒー
水出し冷涼珈琲
45g×6袋 1400円 233円
(1袋500ml相当)
Amazon
楽天
Yahoo
適度なコクと
深い苦味の水出しコーヒー

 

アイスコーヒーの関連記事

おしゃれなアイスコーヒーギフトおすすめ20選!スタバや百貨店の高級品なども紹介!

【レビュー】アイスコーヒーメーカーのおすすめ人気ランキング13選!

【レビュー】リキッドコーヒー・アイスコーヒーおすすめ人気ランキング18選

おしゃれなアイスコーヒーグラスおすすめ17選!レトロ・高級・来客用・北欧デザインなどを紹介!

ブルーボトルコーヒーから簡単に水出しアイスコーヒーが作れる「コールドブリューキット」登場!

 

76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】

今まで飲んできた通販コーヒー豆の一部

人気のコーヒー豆76種類を飲み比べ、ランキング一覧表にまとめました。

全部紹介すると長くなるので、1位〜20位までのコーヒー豆の味わい・特徴をわかりやすく解説しています。

▼送料無料、初回500円など、お得なコーヒー豆を掲載しています

【2023年版】本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング20選




-コーヒーレビュー
-

© 2023 山口 誠一郎 Powered by AFFINGER5