今回は「アッシーコーヒー(assez COFFEE)」というお店のおすすめコーヒー豆5選を紹介します。
タップできる目次
アッシーコーヒー(assez COFFEE)とは?
アッシーコーヒーは、おもにスペシャルティコーヒーを販売する仙台の自家焙煎店です。
ここのコーヒー豆は公式サイトでも購入できますが、Amazonの方が品揃えが豊富です。
焙煎士の星さんは、国際珈琲鑑定資格(Qグレーダー)など、高度な技能・技術を取得していて、良質なコーヒーを提供することで知られています。(Googleの口コミ30件中4.5の高評価を獲得)
また、同店では世界最高峰の焙煎機「ディードリッヒ・DIEDRICH IR-5」を使用。
このマシンは、世界に類を見ない独自の赤外線バーナー加熱方式を採用しており、クリーンで甘いコーヒーに仕上げるのが得意です。
世界最高峰の焙煎機の味わいをリーズナブルに味わえるのが、このお店のおすすめポイントです。
注文後にコーヒー豆を焙煎して届けるため鮮度がよく、欠点豆が混入していないのも大きな特徴です。
アッシーコーヒー(assez COFFEE)おすすめコーヒー豆5選
1:コスタリカ SHB ガンボア農園 ブラックハニー
価格 | ¥650 |
内容量 | 100g |
1杯単価 | ¥65 |
豆の産地 | タラス地区 ガンボア農園 |
焙煎度合い | 中深煎り(シティロースト) |
送料 | 200円 |
いつ届く? | 焙煎日の翌日に出荷。最短2日後 |
風味特性(フレーバー) | シナモン |
コーヒーにお湯を落とすと、粉がふわっとドーム状に大きく膨らみます。
これは、コーヒー豆の鮮度が良いことを示しています。
カップに顔を近づけると、鼻から抜けていく、シナモンのような香りが印象的です。
一口飲んでみると、苦味と甘味、酸味がバランスよく一体にまとまっていて、非常に洗練された味のコーヒーという印象を受けます。
すっきりとキレの良いアフターアーティストも秀逸で、まさに万人受けするコーヒーのお手本のような1品だと思います。
ミルクを加えるよりも、ブラックでそのまま楽しみたい1杯です。
▼実際に購入した方の口コミ・評判・レビュー(ブログ・SNSから抜粋)
コスタリカ SHB ガンボア農園 ブラックハニー。
香りはちょっぴり焙煎感のある甘い感じ。味はおとなしめのコクと優しい苦味、ほんのりとした甘味。後味にやんわりと酸味。
赤ワインのような香り、酸味、カラメルのような甘味、しっかりとしたボディ。
2:assez COFFEE CRAFT ブレンド ダーク #01
価格 | ¥590 |
内容量 | 100g |
1杯単価 | ¥59 |
豆の産地 | 記載なし |
焙煎度合い | 深煎り(フルシティーロースト) |
送料 | 200円 |
いつ届く? | 焙煎日の翌日に出荷。最短2日後 |
風味特性(フレーバー) | ビターチョコレート |
カップに顔を近づけると、ローストナッツのような香ばしい香りが感じられます。
実際に飲むと、透明感のある味わいの中に、ほどよい苦味と酸味がバランスよく整っています。
深煎りですが突出した苦味がなく、後味のキレも良く、ついつい何度も口をつけてしまいます。
そして、気付いたらカップが空になっている、そんな一杯。非常に飲みやすいです。
コーヒーが冷めても雑味が浮き出ることなく、クリアな旨味があり、飲み手を選ばない1品という印象を受けます。
3:メキシコ ハニーオアハカ ペタテドライSHG
価格 | ¥610 |
内容量 | 100g |
1杯単価 | ¥61 |
豆の産地 | オアハカ州 ウネカフェ生産組合 |
焙煎度合い | 中深煎り(シティロースト) |
送料 | 200円 |
いつ届く? | 焙煎日の翌日に出荷。最短2日後 |
風味特性(フレーバー) | パイナップル |
さっそく飲んでみると、エキゾチックでスパイシーな風味と、パインのような甘酸っぱさが印象的です。
コクと苦味もしっかりと感じられ、重量感のある味わいが楽しめます。
冷めても品質が落ちることがなく、むしろ「豊かな甘味」がより一層際立ちます。
雑味がないので、そのぶん旨味と甘味がしっかり感じられます。
▼実際に購入した方の口コミ・評判・レビュー(ブログ・SNSから抜粋)
メキシコのハニーオアハカ ペタテドライ 中深煎り。苦味とアフターテイストの甘味が嬉しい
SHGクラスで上位格付けのメキシコ珈琲だそうです。強いクセは少ないから飲みやすかったよ
メキシコのコーヒーは初めて。柔らかいやさしい味
4:タイコーヒー チェンライ ドイチャン
価格 | ¥600 |
内容量 | 100g |
1杯単価 | ¥60 |
豆の産地 | チェンライ県 ドイチャン村 ウサミ農園 |
焙煎度合い | 深煎り(フルシティーロースト) |
送料 | 200円 |
いつ届く? | 焙煎日の翌日に出荷。最短2日後 |
風味特性(フレーバー) | ナッツ |
こちらのコーヒー豆は、アメリカの老舗レビューサイト「Coffee Review」で、100点満点中93点という高得点を獲得しています。
さっそく飲んでみると、コーヒーが苦手な方でも飲めるくらい、非常にさっぱりした軽快な味わいです。
苦味はほとんどなく、わずかに酸味が感じられます。雑味が一切なく、非常にクリアな味わいが楽しめます。
冷めても品質が落ちることがなく、透明感のある旨味が口に広がります。
ちょっと変わったコーヒーや、今まで飲んだことないコーヒーを試してみたい方におすすめです。
▼実際に購入した方の口コミ・評判・レビュー(ブログ・SNSから抜粋)
チェンライ県のドイチャーン珈琲を東芝L50Mで煎れてみました。深煎り豆を中粗挽きで頂きましたがレモンコーヒー の味わい。柔らかな苦味が癖になりそうです。
コーヒー飲んでる。タイ、チェンライ県ドイチャン村ウサミ農園イエローブルボン。爽やかな酸味に長い余韻。なかなかに面白いです。
ほんのりとした甘みのある柔らかな味わい。
5:東ティモール コカマウ組合 オーガニック
価格 | ¥590 |
内容量 | 100g |
1杯単価 | ¥59 |
豆の産地 | アイナロ県 ウマベシ郡 |
焙煎度合い | 深煎り(フルシティーロースト) |
送料 | 200円 |
いつ届く? | 焙煎日の翌日に出荷。最短2日後 |
風味特性(フレーバー) | ビターチョコレート |
こちらのコーヒー豆は、2007年に有機JAS認証を取得した、無農薬・有機栽培(オーガニック)のフェアトレードコーヒーです。
さっそく飲んでみると、全体的に軽快な味わいという印象。
ですが、ロブスタ種を思わせる特徴的な苦味があり、パンチのある味わいが感じられます。
酸味はほとんどありません。
コーヒーの熱が冷めてくると、草原を思わせるような野性的な風味が鼻から抜けていきます。
どこかロブスタ種を思わせる風味です。
いつものコーヒーよりも、ちょっと変わった風味を楽しみたい方におすすめの銘柄です。
パンチのある苦味があるので、カフェオレにも良いかと思います。
ミルクを加える際は、脂肪分の多い牛乳よりも、すっきりとした豆乳や無脂肪乳を合わせる方が良いかと思います。
▼実際に購入した方の口コミ・評判・レビュー(ブログ・SNSから抜粋)
今朝のバターコーヒー。バケネコーヒーさんの東ティモール コカマウ組合。オーガニックの豆です。苦味強めで好きです。
東ティモール コカマウ オーガニック。ほのかな苦味とやわらかいコク。
東ティモール、コカマウ組合 オーガニック、中深煎り。滑らかでコクがあって、優しい苦味にもホッとします。
assez COFFEEがおすすめな人・おすすめしない人
鮮度がよく、すっきりとしたクリアな味のコーヒーが好きな方に、assez COFFEEはおすすめです。
こちらのお店では、Amazonで購入しても注文後に焙煎してくれるので、キャニスターなどの保存容器に移し替えれば1ヶ月はおいしいコーヒーが楽しめます。

バルブ付きのアルミバッグなら臭い移りしないため冷凍保存も可能。
浅煎りから深煎りまで幅広く取り扱っていますが、深煎りを選んでも、苦味がそこまで強くないです。
そのため、深煎りらしい「力強い味」を求める方や、カフェオレ用のコーヒー豆をお探しの方には向きません。
▼カフェオレと相性が良い「おいしいコーヒー豆」まとめ
カフェオレ向きのコーヒー豆おすすめ5選|スタバ・カルディなど紹介
まとめ(総評)
「アッシーコーヒー(assez COFFEE)」というお店のコーヒー豆5種類の飲んだ感想をまとめました。
総評すると、こちらのお店のコーヒー豆はどれも鮮度も非常によく、欠点豆がほとんど無い。
どれを飲んでも透明感のある澄んだ味わいが楽しめます。雑味がないので、お米を噛んだときのような優しい甘みが感じられます。
Amazon発送なので到着まで最短2日と非常にスピーディーで、どのコーヒー豆もお手頃価格なのも嬉しいポイントかと思います。
76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】
人気のコーヒー豆76種類を飲み比べ、ランキング一覧表にまとめました。
全部紹介すると長くなるので、1位〜20位までのコーヒー豆の味わい・特徴をわかりやすく解説しています。
▼送料無料、初回500円など、お得なコーヒー豆を掲載しています